世田谷・目黒・渋谷・港区を中心とした東京都内近郊のリノベーションを行う空間社のマガジン

03-5707-2330

MAGAZINE

【開催終了】だしソムリエが教える「だしの魅力・超入門編」with リノベキッチンセミナー(...

「利きダシ」に挑戦! オーダーキッチンに触れながら、だしを基礎から学べるイベント一般的に料理教室では、はしょられがちな「だしのとり方」。そこにあえてスポットライトを当て、「だし」「調味料」「具材」がどのように相乗効果をもって「お料理」になっていくのかを分かりやすくお伝えします。当日は、「ekreaオ...

【特集】秋のドア・コレクション(後編)

ドア特集の後編をお届けします。前編はこちら6. 2LDK、ときどき3LDKこのリビングには、書斎兼子供の遊び場が造られています。普段はオープンにして多機能なLDKとして使い、来客時には4枚の引き戸を閉じて、プライバシーを保ちます。大面積のチェッカーガラスは、締め切った際の圧迫感を解消するアイデアです...

【特集】秋のドア・コレクション(前編)

リノベならではの個性を出すことができて、部屋のイメージも大きく左右するのが、ドア。しかし雑誌を見ても、ドアだけの特集ってあんまり見たことがありませんよね。そこで、空間社の施工事例のなかから、特徴的なドアをピックアップ。そのコーディネート術をご紹介します。※空間社では、ドアのみの施工は行っておりません...

無印良品有楽町店にて、セミナーを開催しました

2017年10月15日(日)、23回目の「楽しく知る『中古住宅 + リノベーション』」が開催され、空間社代表の朝倉がセミナーに登壇しました。当日はあいにくの天気ながら、多くのお客さまが来場。メモを取る方、携帯で写真を取る方など、皆様真剣な眼差しで耳を傾けていました。セミナーはまずブルースタジオの石井...

【開催終了】中古マンション購入×リノベーションのメリット・デメリットを知ろう!

10月15日(日)、無印良品有楽町店にて(予約制)全国の無印良品で開催している「楽しく知る『中古住宅 + リノベーション』」セミナー。23回目となる今回は、空間社代表の朝倉が、実際の施工事例をそのビハインドストーリーとともに皆様にご紹介します。基礎知識を案内するのは、リノベのパイオニアとして知られる...

【十五夜スペシャル】かぐや姫は、どんな家に住んでいたのか?

今日は中秋の名月です。空間社のオフィスからも、雲間に見え隠れするおぼろ月が眺めています。こちらは、満月の夜に中野区から天体望遠鏡を使って撮影した写真。光害の多い町中でも、ここまではっきり観察できる天体も、外にはありません。釣り好きの方ならスマホにはもちろん月齢を確認できる潮汐アプリが入っているもので...

【開催終了】9.16-9.18『リノベーションEXPO2017』に出展! 空間社ブースのテ...

9月16日(土)から9月18日(月)の三日間、東京・青山のスパイラルホールで開催される『リノベーションEXPO2017』に、今年も出展致します!昨年よりいっそう気合の入った空間社ブースでは、リノベーションに挑戦する方、ご興味のある方に向けて、出血大サービスのキャンペーンを実施します。「ストラックアウ...

新しく、古くを大切に

こんにちは、半年ぶりに魚が釣れた広報のナカヤマです。よく雑誌やWEBで空間社の事例を取材していただくのですが、同行していろんなお施主様の住まいにお邪魔するのが、この仕事の楽しい所です。どのお宅でもリアルに感じ取れるのが、「こんな暮らしがしたかった」という想いです。先日は、リノベして数年立った練馬区の...

8/5のイベントに来れば、きっともう木では迷わない!

今週末土曜日に開催が迫るセミナーイベント『リノベで気になる木のハナシ』ご予約受付中です!リノベでの実例だけじゃなく、プランナーが教える建具へのちょっとスペシャルな採用例や、コスパのいい使い分けなどなど、どのサイトにも載っていない情報がもりだくさん。豊富なフローリング製品を取り扱う『ニッシンイクス』の...

【掲載情報】住まいの設計最新号に空間社の事例が掲載されました!

住宅専門誌の『住まいの設計』で、空間社の戸建施工事例を掲載いただきました。取り上げていただいたのは、リノベーションの実例連載企画『HAPPY RENOVATION』。撮影にご協力いただいたIさま邸では、シロアリ、強度不足、日照不足など様々な課題をリノベで克服されています。今号の関東特集テーマは「住む...