MAGAZINE
relife+ Vol.26の取材
昨日は、お引き渡しからちょうど一年経ったHさまにご協力頂き、リノベーション雑誌『relife+』の取材をさせていただきました。次号の特集テーマは、「人生の転機リノベ」。Hさまのリノベのキッカケになったのは、結婚・ご出産でした。インタビューでは、保育面も考えた物件選びや、子育てに適した柔軟性のある間取...
【開催終了】大人と子どものリノベ学校「リノベで気になる木のハナシ」
@media screen and ( max-width:479px ){table td, table th { display: block; width: 100%;}}リノベ目線で、【人気の木の素材】を大解剖! 会場は様々な樹種の実物サンプルに触れられるニッシンイクスの南青山ショールーム...
夏休みの工作に向けて
空間社商品開発部、部長のナカヤマです。こどもたちにとって、もうすぐ待ちに待った夏休みですね。でも、やっぱり心配なのが宿題。特に自由研究や工作は、題材や工作物がたくさんあって悩んじゃいますよね。そこで空間社では、工作の宿題を楽しくクリアできる、木をテーマにしたイベントを企画しています。現在、ワークショ...
カメラマン的目線で見る、『美しい光のお部屋』
こんにちは、カメラは断固ニコン派の広報・ナカヤマです。先日撮影にご協力を頂いた最新事例、『世代を超えて』は光の感じがとても美しく、お施主様のインテリアと相まって、「とてもフォトジェニックな空間だな~」と思いながら撮影をしていました。(Wさま、ありがとうございました!!)ここでは、事例紹介ページでは使...
【中古販売情報】リノベ済みの物件が販売中!
すぐ裏は駒沢公園。穏やかな環境で暮らしたい方に2015年に空間社で全面リノベーションしたマンションが現在販売されています。特筆すべきは、駒沢公園に隣接する静かな住宅街という立地。散歩や運動が好きな方、落ち着いた場所に住まいを構えたい方にもってこいのロケーションなんです。最寄りの駒沢大学駅からは徒歩1...
【開催終了】理想の物件を逃さないために、賢く『同行内覧/個別相談』サービスを利用しよう
イベント情報↓空間社でリノベーションする多くのお客様にご満足頂いているのが、無料の『同行内覧』と『個別相談』サービス。ここでは、理想の物件を"買い逃がさない"、"安心できる"サービスの上手な活用法についてポイント解説いたします。●POINT1: 理想物件への最短ルート=『同行内覧』不動産は一期一会と...
暮らしにリズムが加わる玄関のつくりかた 実例に学ぶ玄関リノベのケーススタディ10選
玄関には"外"と"ウチ"の境界というだけでなく、パブリックとプライベートの切り替えスイッチという大きな役割も持ちます。一説によれば、玄関での"切り替え"が、快眠までも左右するのだとか……。また、靴を脱ぎ履きするというだけでなく、収納として、体を動かす場所としてなど、様々な用途を付加させることも。ここ...
空間社のリノベーション事例・雑誌掲載情報
現在発売中のrelife+ Vol.25(扶桑社)と、LiVES Vol.93(第一プログレス)で空間社のリノベーション事例を掲載頂いてます。relife+ Vol.25西東京市T邸『solid.』[caption id="attachment_4663" align="alignnone" wid...
「インテリアライフスタイル」展でビビッと来た最新アイテム10選
東京ビッグサイトで本日まで開催されている、国内最大級のインテリア見本市『Interior Lifestyle Tokyo』。今回も、ナカヤマが「これは!」と思ったグッズを中心にご紹介します。1.「Timbre(ティンブレ)」の素敵な音の小物Timbreは、暮らしに情緒を与えるような音の鳴る製品を手が...
愛犬に優しい素材を用いた、団地リノベーション
WORKSに、空間社の最新の事例を追加しました。『Avenue ― 家族に優しい家』マンションの構造には、大きく分けて柱と梁で建物を支える「ラーメン構造」と、壁で支える「壁式構造」の2つがあります。「壁式構造」の場合、取り壊せない壁があることが留意点となりますが、一方で室内に飛び出した梁や柱がないた...
【てくてく空間社】別所沼公園『ヒアシンスハウス』編
スタッフがぶらぶら訪れた場所のレポートをお届けする「てくてく空間社」。今回は、中山がさいたま市南区にある別所沼公園をてくてくしました。詩人が夢見た理想の住居:風信子(ヒアシンス)ハウス中央線沿線が主な行動範囲の僕が、なぜ埼玉の公園へわざわざ訪れたかというと、目的は公園内に佇む1軒の小屋。それが、この...
【プレゼント企画】アンケートに答えて、空間社オリジナルグッズを当てよう!
空間社ロゴ入り「なべしきハウス」と、オリジナルトート。飾ってよし、使ってよしのオリジナルノベルティを、抽選で計14名様にプレゼントいたします!アンケートは全5問の簡単な内容です。ぜひふるってご応募下さいませ。「なべしきハウス」(4名様)[caption id="attachment_4583" al...