MAGAZINE
スタッフブログ
【スタッフBlog】空間社庭だより
こんにちは、あそうです。空間社の庭の梅が見頃になっています。ということは花粉の季節もやってくる…今年は多いみたいですねぇ。(と毎年同じような話を聞く気がするのですが。。)空間社の庭は会社創立の2007年に今のウッドデッキ敷きの庭に改修したのですが、今日は当時の懐かしい工事風景を振り返ってみましょう。...
【スタッフBlog】 民藝 -日常品の美-
こんにちは、サカモトです。先日、六本木にある「21_21 DESIGN SIGHT」で開催しているに行ってきました。陶芸や職人さんのつくったものを見ることが好きなので、これは逃せない!ということで、いざ出発。日本民藝館館長を務める深澤直人さんによる、所蔵品から新旧様々な民藝を選び抜いたものが見れるの...
【リライフプラス取材】@横浜マンションリノベーション
こんにちは!はむろです。毎日寒いですね。桜の開花予想、東京は3月22日とのこと。早くお花見したいなぁ🌸先週の3連休、雑誌リライフプラス(扶桑社)さんの取材をして頂きました。物件は、ホームページにも掲載しているN様邸。https://www.kukansha.com/works/man...
【スタッフBlog】大人の休日
こんにちは、あそうです。2019年も一月経ちましたね。空間社では、春にお引越しを控えていらっしゃるお客さまの工事と、新たにリノベーションを検討されているお客さまとの打合せが平行し、ありがたいことに年明けからバタバタとしております。さて、皆さまは新しい年を迎え、何かやってみたい事や行きたい場所などはあ...
【スタッフBlog】お引っ越し後の撮影取材@日吉マンションリノベーション
昨日は、昨年秋にリノベーション工事が完工&お引き渡しさせていただいた日吉にお住まいのY様宅で、お引っ越し後のお住まいを撮影させていただきました!Y様のお宅は、お施主様がご長男様で、ご両親と一緒にお住まいお住まいの3LDKのお部屋です。それぞれの個室に十分な広さとたっぷり収納を確保して、「一番...
【雑誌取材】@目黒区マンションリノベーション
朝晩が冷え込みますね。インフルエンザも流行り出し、もっぱら家族の健康管理が第一優先の広報リエです。 今週火曜日は、リノベーション事例の雑誌取材をして頂きました!昨年お引き渡しをさせていただいた目黒区マンションリノベーションのB様邸です。OBのお客様のご紹介がきっかけで、空間社へリノベーションのご依頼...
本年もよろしくお願いいたします。
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 アサクラです。今年も仕事始めには恒例の熊野神社にスタッフ一同でお参りに行き、今年の仕事が順調に進むようにお願いをします。そして、例年どおりお参りの後は昼食会で今年の抱負を語り合いました。今年のランチ会場は自由が丘の蔭山樓。評判の...
【スタッフBlog】我が家のゲーム事情
こんにちは。オオツカです。まもなくクリスマスですね。オオツカ家には小1/7歳長女と年少/4歳長男がおりまして、日に日にサンタクロース熱が高まっているんですが、小1ともなるとテレビゲームなんかも気になってくるようで、「(ニンテンドー)スイッチが欲しい!ポケモンやりたい!!」なんて言っているわけですが、...
最近気になるあの人!
こんにちは、サカモトです。すっかり寒さも増してきましたね!最近様々な雑誌で良くお目に掛かる「建築家/田根剛」さんの展示が都内2ヶ所で見れるということで、入場が無料で気軽に鑑賞できるTOTOギャラリー・間へ行ってきました。実は数年前に海外旅行へ行く際に友人から、「エストニアにある田根さんのエストニア国...
【スタッフBlog】溝の口A邸 現場日記 4 ~クリーニング終わりました~
溝の口A邸、ついに完工です。Aさまとの出会いは今年の7月。購入する中古物件はもう確定しており、今回空間社はリノベーションの設計からAさまとお付き合いをスタート。大体2週間に1回くらいのペースでお会いして間取や仕様の打合せをして、足りない分はメールでのやりとりも。ユニットバスのショールームへは我々と一...
【スタッフブログ】『Sumai 日刊住まい』のサイトで事例掲載していただきました。
こんにちは!りえです。『Sumai 日刊住まい』のサイトで、リライフプラスの「お宅拝見!」ページに、空間社事例の杉並区I様邸が「ホームパーティも自分時間も快適!な大胆リノベ」というタイトルで事例掲載していただきました。奥様の先代から受け継いできた建物に、ご主人のご実家の一部を材料として再利用していて...
【スタッフBlog】溝の口A邸 現場日記 3 ~塗装工事に入りました~
こんにちは、あそうです。しばらく現場へ行っていなかったら…だいぶ進んでいる~!あぁっサボっているわけではないですよ。空間社は一物件につき二名で対応させて頂く(丁寧できめ細やかな!)体制なので、ふたりでゆるく分業しながら進行しております。ちなみに今回のA邸は同い年ペアのオオツカとわたくしアソウが担当し...