世田谷・目黒・渋谷・港区を中心とした東京都内近郊のリノベーションを行う空間社のマガジン

03-5707-2330

MAGAZINE

スタッフブログ

NEW

【スタッフblog】―年末の大掃除に向けて。

早くも年の瀬、何かと慌ただしい時期。あっという間に年末が訪れ、やらないといけないことも多いですよね。その中の一つの大掃除について、7年近く使っているドラム式洗濯乾燥機の掃除を先日やってみました。我が家の機種はパナソニックのNA-VX3600Lです。やってみようと思った経緯は、・洗濯したのに匂いが気に...

【スタッフblog】―IKEA港北 キッチンリノベーションセミナー開催しました!

梅雨も明けたかのような夏らしい天候が続いていますね。先週末の土曜日にIKEA港北店にて、キッチンリノベーションセミナーのイベントを開催しました。前回の開催から約3年半ぶりくらいのイベント開催となり、このようなイベントが再開出来たことを嬉しく思います。今回のセミナーは、IKEAの2階ショールーム キッ...

【スタッフblog】―東京 住宅の建築巡り

住宅の建築巡りはなかなか住んでいる方のお話しを聞いたり、中を拝見することは難しいですよね。少し前ですが、世界でも有名な西沢立衛が設計を手がけた東京都内の住宅街ににある森山邸へお邪魔させて頂きました。昨年から分棟で建つ集合住宅のひとつの棟を「もりやまていあいと」という場所として公開/時間場所貸しが始ま...

【スタッフblog】世田谷区マンションリノベ~その2~

こんにちは、あそうです。前回書かせて頂いたblog世田谷区マンションリノベ~その1~から、だーいぶ時が経ってしまったT様邸ですが、無事お引渡しも済み、お施主様からも快適に暮らしているとお聞きしています。人が住んでこその‘住まい’であり、それを想像しながら常にプランニングをしているわけですから、何より...

【スタッフblog】―天気のいい日にいきたいところ

大変ご無沙汰しております、サカモトです。私事で恐縮ですが、2020年11月に娘を出産し今年の4月より復帰いたしました!!コロナウィルス真っ只中だったため、遠方の移動などは出来ませんでしたが、ひろばや児童館などで遊んだり、時には少し足を運んで公園やお出掛けをしながら過ごしました。娘が1歳過ぎて行動範囲...

【スタッフblog】空間社のお花見🌸

今年も静かなお花見です。空間社の近くには、呑川緑道という桜並木があります。テレビで特集されるようなことは少ないですが、なかなかの桜並木です。世田谷区から目黒区、大田区をまたがる呑川緑道は区によって緑道の作り方、保全方法や桜の植え方が違うので、私は桜を楽しむ以外の楽しみ方をしながら散歩しています。空間...

【スタッフblog】世田谷区マンションリノベ~その1~

こんにちは、あそうです。11月になりましたね🍁先日久々に夜外食した際に、そのお店で美味しいと噂の栗の揚げ物を注文しようと思ったら「お客さん、もう栗は終わりで里芋ですよ」と言われ、(それはそれでとても美味しかったのですが)自分が思っている以上に早いスピードで季節は巡っていると思いました...

【スタッフblog】玄関にもゆとりを

先日、渋谷区のU様邸にメンテナンスでお邪魔させていただきました。工事が終わりお引渡しするときは何もない空間のままですが時間が経ってから伺うと家具が入り生活されている様子がみえて嬉しくなります。 U様邸では空間の色味に調和するような家具を丁寧に選ばれていて中でも玄関に置かれているものはとても素敵。 モ...

【スタッフblog】畑、はじめました

東京オリンピックが始まり、応援に燃える"熱い"夏がやってきましたね。我が家では、畑でとれた新鮮な野菜をいただきながら観戦することが楽しみに。友人からの誘いがきっかけで、6月頃から畑をはじめました。夏野菜の仕込みには少し遅めの時期だったので、苗と種を半分ずつ。サボテンも枯らしてしまいがちな私が果たして...

【スタッフblog】玄関に洗面スペース

こんにちは、あそうです。久しぶりの投稿になってしまいましたが、先日お引渡ししたお住まいの、洗面スペースの事例です。こんな感じでミニ模型とか作っちゃいました。というのも、洗面ボウルまわりの壁と床に六角形のタイルを3色ランダムで貼りたいというご要望を頂きまして、展開図をこうして切貼りするだけでも、少し分...