【スタッフblog】FRK住まいと暮らしのセミナーで講演しました | 東京のリノベーション会社・空間社のマガジン

03-5707-2330

MAGAZINE

【スタッフblog】FRK住まいと暮らしのセミナーで講演しました

FRK(一般社団法人不動産流通経営協会)主催の第18回『住まいと暮らしのセミナー』が2024年3月17日に東京フォーラムで開催され、朝倉が講演させていただきました。
冒頭は住宅ジャーナリストの山本久美子さんが「はじめてのマンション購入」というお話をされ、初心者にも分かりやすく大変面白い内容でした。
そのあとを引き継ぐ形で、私から「リノベーションで作る自分らしい住まい」というタイトルで、3事例をご紹介しながらお話いたしました。

この仕事をしていると、夫婦で協力して働きながら子育てをする形が増えたとつくづく実感します。
料理男子も多く、キッチンは必ずしも女性の中心舞台ではありません。
家事の分担もやり方も家庭によってさまざまなので、その家族に合った家をつくることができるのがリノベーションの良いところです。

今回のお話では、「家事動線」「収納計画」「可変性」の3点に的を絞って事例とともにどのようにプランニングをしているのかをご紹介しましたが、リノベーションをすることで、生活は大きく変わります。
生活が変わると、気持ちも変わります。
そして、その先にある家族のこれまで以上の幸せを想像しています。

まだ迷っている方もぜひこの世界の扉を開けてみてくださいね。

朝倉

おすすめの事例