MAGAZINE
愛犬に優しい素材を用いた、団地リノベーション
WORKSに、空間社の最新の事例を追加しました。
『Avenue ― 家族に優しい家』
マンションの構造には、大きく分けて柱と梁で建物を支える「ラーメン構造」と、壁で支える「壁式構造」の2つがあります。
「壁式構造」の場合、取り壊せない壁があることが留意点となりますが、一方で室内に飛び出した梁や柱がないため、スッキリした見た目になる、というメリットもあります。
こちらの事例では、取り壊せない壁を上手く活かしながら収納計画を行い、天井を可能な限り上げることで、最上階ならではの広々とした生活空間を実現しています。
T様邸の大きな特長がもう一つ。
それは、愛犬のこむぎちゃんが元気に室内を走り回れるように、お施主様が厳選した素材です。
LDKのフローリングは無垢のウォルナットですが、その表面には滑りにくくする「うづくり加工」が施されています。
また、玄関から廊下にかけては滑りにくいタイル張りで仕上げられていて、いっさい段差がありません。
室内で生活するワンちゃんにとって、「滑りやすい床」は腰や股関節を痛める原因になると言われています。
リノベーションで室内飼いをご検討されている方は、プランニングの際にぜひ愛犬に優しい仕様をご検討下さい。
撮影にご協力頂きましたTさま、ありがとうございました!
おすすめの事例
【NEWS】タイルメーカー 長江陶業株式会社様 HPに事例掲載いただきました!!
岐阜県に本拠地を置く老舗タイルメーカー 長江陶業株式会社様のHP に、空間社のリノベーショ...
【NEWS】リノベりす リノベーションランキング(2022年12月)2位受賞!!
空間社が加盟している、リノベーション専門サイト「リノベりす」にて、リノベーションランキング...
【NEWS】2022-2023年 冬季休業のお知らせ
本年もみなさまには大変お世話になり、ありがとうございました!!誠に勝手ながら空間社では下記...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフ「relife+ vol.45」好評発売中!!
リノベーション雑誌(出版社:扶桑社)「relife+ vol.45」が12/14(水)より...
【NEWS】「リノベりす2022 年間ランキング」最も注目されたリノベーション事例TOP1...
今年も残すところあとわずかとなりましたね。みなさまは新しい年を迎える準備の進捗はいかがでし...
【スタッフblog】―年末の大掃除に向けて。
早くも年の瀬、何かと慌ただしい時期。あっという間に年末が訪れ、やらないといけないことも多い...
【NEWS】WEBメディア掲載のお知らせ
暮らしとインテリア、家づくりの情報サイト「come home!web」に、空間社リノベーシ...
【NEWS】リノベーション・オブ・ザ・イヤー2022 投票受付中!!
リノベーション協議会が主催する、1年を代表するリノベーション作品を表彰するコンテスト『リノ...