MAGAZINE
【開催終了】山手の現場より、完成写真速報
広報・ナカヤマです。
明日12日にオープンルームを開催する山手の現場より、クリーニングを終えた完工写真が届きました。
養生が取れ、姿を現したキッチン! モルタルで仕上げた重量感のあるカウンターと、黒フレームのキッチン・・惚れます。
こちらがお施主様がDIYで貼られたサブウェイタイル。壁面にはお鍋や調味料置きに便利そうな吊り棚や、磁石でくっつくツールホルダーや手元を照らす照明なども備わりました。デザイン性と実用性の両立ですね。
キッチンの前からダイニング側を見たところ。フレンチヘリンボーン×躯体現しのコンビネーション・・シビれるカッコよさです。
設計担当のハムロも塗装のお手伝いをしていた室内窓。向こう側に見えているのはリビングです。この窓、それぞれの枠の中心を視点に開閉する造りになっているので、必要に応じて開閉することができるんです。
LDKの入口ドアはこんな仕上がりになりました! 無骨なまでにスタイリッシュなデザインは、まるで清澄白河あたりにオープンしたエッジィなカフェの内装のようです。どんな家具が置かれるかも楽しみですね!
ラストは洗面脱衣室です。人気の実験用シンク、工業系照明レセップ、タイル仕上げと、抜かりない仕上げ。実験用シンクは僕も自宅で使っていますが、巷の評価通り、ホントに使いやすいんです。
どれもリノベで人気の素材なので、是非現場で確認してくださいね!
お申込みは下記フォームから。あと若干名の空席がございます。満席になり次第受付終了しますので、お申込みはお早めに!
おすすめの事例
代表取締役就任のご報告
【代表取締役就任のご報告】この度、7月1日付で株式会社空間社の代表取締役に就任いたしました...
代表取締役退任のご挨拶
このたび2025年6月末をもちまして、代表取締役を退任することになりました。在任中は公私に...
【EVENT】6/28(土) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談会開催!!(予...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】空間社18周年記念ガーデンパーティー♪
今年の6/1で空間社は18歳を迎えました!!早いようで、振り返ると感慨深い思い出がたくさん...
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...