MAGAZINE
ピンタレストで人気のパーツ写真
住まいづくりの際、多くの方が実践されているのが
画像収集サービス「ピンタレスト」を使った参考例集め。
当ホームページにも、たくさんの方にピンタレスト経由で来て頂いていますが、
リニューアルによって古い写真の掲載ページがご覧いただけなくなりました。
この記事では、みなさまによく御覧頂いている写真と、新しい掲載元ページをご案内いたします。
新しいホームページでは、画像の左上に表示されるピンタレストアイコンで
かんたんに画像の登録ができるようになっていますので、ぜひご活用ください!
『素敵な洗面』
「サブウェイタイル」と呼ばれる長方形のタイルはキッチン、洗面、お風呂など水周りの壁面に人気の素材。(サブウェイタイルについての詳しい記事はこちら)
この例ではグレーのサブウェイタイルを馬貼りというパターンで貼り付け、白の目地を入れています。
写真の掲載元を見る
●参考例
サブウェイタイルを使用した例で、同じく人気なのがこちらの写真。
白いタイルに黒の目地を入れています。実験用シンクを使用した洗面台や奥のリネン庫は造作で、大家族が不自由なく使えるように工夫がされています。
写真の掲載元を見る
『こだわりのドア』
こちらの写真は、リノベーションした戸建の二階にあるリビング入り口ドア。
こだわりポイントは、既製品ドアに「アイアン塗装」を施した点です。
塗ると金属のようなザラッとした無骨な質感になるのが大きな特長で、
木製のドアとアイアンフレームの窓のイメージを統一するのに一役買っています。
写真の掲載元を見る
●参考例
こちらは、ヴィンテージな雰囲気がお好きなご夫婦が、セルフペイントで仕上げたドアの例。
あえて塗りムラを強く残したことで、経年変化を経たような質感に仕上がっています。
ドアは、仕上げで大きく印象を変えるパーツ。
内装が単調になりがちなときは、ちょっとしたスパイスとして塗装ドアを採用すると効果的です。
写真の掲載元を見る
『フルハイトドア オールドパイン足場板』
リビングを印象づける、主役級のフルハイトドア。
縦長のマンションでは、寝室への採光が難しい場合があります。
この施工例では、寝室とリビングの間仕切りに大きな採光窓を設け、
その出入り口に、パインの古材で仕上げた大きな引き戸を制作しました。
写真の掲載元を見る
●参考例
こちらは、広い玄関土間の収納扉に、古材を貼り合わせた引違い扉を採用した例。
味わいのある古材を大面積に使用したことで、パッ見、扉じゃなく壁のようにも見えるところがユニークです。
写真の掲載元を見る
『こだわりのフローリング』
オークの無垢材フローリングを、廊下とリビングに使用した例。
こちらは「アーリーアメリカン」というタイプの製品で、ヴィンテージな風合いを出すため、
あえて節や金筋・サップの入るグレードの選別材が使用されています。
素足に直に触れる部分だからこそ、こだわりのフローリング材を選びたいですね。
写真の掲載元を見る
●参考例
こちらは、深い色合いのパーケットフローリングを敷き詰めたワンルームの例。
内装は米軍ハウスのような、懐かしく落ち着いた印象で統一されています。
ほぼおなじアングルで撮影された写真ですが、フローリングでかなり印象が異なってくることがお分かりいただけるかと思います。
写真の施工例を見る
『病院用シンク』
別名、「実験用シンク」と呼ばれる製品を、リビングの洗面に使用した例。
実際、病院や実験室などに向けて販売されている製品で、なによりその質実剛健なデザインが住宅用にはない印象を醸し出しています。
底が深く容量が大きいので、マルチに使うことができるのも利点。
子供のどろんこの服を洗う場合や、散歩帰りのワンちゃんの足洗い場としても活躍しそうです。
写真の掲載元を見る
空間社の公式ピンタレストアカウントでも、皆さんの参考になる写真をジャンル別にご紹介しています。
ぜひそちらも併せてお役立てください!
空間社
おすすめの事例
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...
【EVENT】4/26(土) 29(火祝) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 建築巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...