MAGAZINE
【開催終了】十周年記念ガーデンパーティーを開催しました
毎年恒例のガーデンパーティー。
十周年の記念イヤーとなる今年は、スタッフも含めて総勢28人の参加となりました。
お食事のメインメニューは、参加者持ちよりのカレー。
カレーって、作り方が異なったり、秘伝の隠し味があったりと、それぞれの「うちの味」があるものです。
お施主さんもスタッフも、レシピを話題にいろんな家庭の味を楽しみました。
ちなみに、わたくしナカヤマは北海道スープカレーに初挑戦。
鶏ガラで出汁を取るところから作ったのですが、北海道出身で空間社一のグルメでもあるミヤモト先輩から、「スパイス感が足りない」というシビアなご指摘を頂きました・・。精進します↓↓
食後は年々パワーアップしている、マジックショー。
大きな拍手と歓声が沸き起こっていました。
さて、十周年記念ということで参加者のみなさまにプレゼントしたのが、こちらのノベルティグッズ。
一見、家の形をしたオブジェなんですが、食卓に欠かせない”あるもの”にトランスフォームするんです。
これを開いて裏返しにすると・・・
鍋敷きに変身! その名も、『なべしきハウス』といいます。
樹種はウォルナット、メープル、バーチ、チェリーの4種類。
無垢のフローリングと同じように、使い込むといっそう味のある表情になっていきます。
リノベーションは完成がゴールではなく、そこから新しい生活がスタートします。
愛着を持って住んで頂いて、年月をかけていっそうお施主様らしい住まいになっていけば・・。
そんな思いで、これからも住まいづくりをしていきたいと思っています。
おすすめの事例
現場動画レポート
/*4月22日(日)のオープンルーム開催まで5日を切った新丸子のマンションでは、職人さんた...
着工現場チェックの日。
/*【空間社スタッフブログ】ほぼ隔週更新! スタッフの日常やおすすめのスポット、お役立ち情...
【受付中】4/28(土) イケア×リノベーションで、"想像以上のキッチン"をつくる方法
/*『イケア×リノベーション』なら、そんな魔法のようなキッチンづくりができちゃいます。この...
【開催終了】4/22(日)リノベーション・オープンルーム in 新丸子
/*4月22日(日)、リノベーション工事を終えたばかりのマンションのお部屋を公開します。所...
DIYで役立つ、「買ってよかった」工具まとめ
こんにちは。子供の頃は家にある家電を手当たり次第に分解する悪い手癖があった広報・ナカヤマで...
【受付中】個別相談会のお知らせ
/*個別相談会とは?既に物件が決まっていて、リノベ内容を相談したいという方はもちろん、これ...
チェアに恋をしよう。
「好き」の気持ちはごまかせない。出会いは、半年前に偶然参加したイベント会場でした。目に入っ...
スタッフブログ、再開します。
/*【空間社スタッフブログ】スタッフの日常やおすすめのスポット、お役立ち情報などをお伝えし...