MAGAZINE
好きな素材で住まいを演出するには
こちらは、新しく「Works」ページに追加した家族3人が住むマンション。
お施主様のこだわりは、家族が一番長く一緒に過ごすLDKに使う素材の統一感。
床は無垢のオーク材フローリングで、ペニンシュラ形のキッチンカウンターにも
同様に無垢材を使用。余裕の収納力を誇るバックカウンターには異素材の木を
使い分けながら、全体のトーンを揃えています。
素材感を統一するといっても、あまりに同一素材を多用すると、部屋がどうしても
単調な印象になってしまいます。そこで、黒塗装のドアやキッチンカウンター上面の
重厚な御影石で部分的にシャープな印象を与えつつ、キッチンタイルのグレーなどで
全体の色使いやテクスチャのバランスを取っています。
ヘリンボーン張りの魅力は、やはり部屋全体の表情を引き締めるかっこよさ。
こちらのお住まいでは、廊下も同様に仕上げて、繋がりや広さ感を演出しています。
リノベーションを計画する際は、ネットで見つけた素材写真をPinterestやRoomClipなどの
画像収集サービスで集めるのがオススメ。後から集めた写真を見つめ直すと、自分の好みが
よく見て取れるので、「ここの仕上げどうしよう…」と迷うことも少なくなるはずです。
空間社でもPinterestに事例や素材をアップしていますので、ぜひ覗いてみてください!
●空間社のPinterestページ
https://jp.pinterest.com/kukansha/
おすすめの事例
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...
【EVENT】4/26(土) 29(火祝) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 建築巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...