MAGAZINE
【開催終了】12/2(日)リノベーション・オープンルーム in 溝口
子育て終盤戦 これからの大人の住まい
12月2日(日)、R南武線武蔵溝ノ口駅・東急田園都市線溝の口駅から徒歩16分の場所に建つマンションでリノベーションオープンルームを開催します! 今回お披露目するお住まいは「子育て終盤戦 これからの大人の住まい」です。お二人のお子様が成長し、間もなく社会へ出るというお施主様が、今後のご自分の暮らしを見据えた住まいをリノベーションで計画されました。ご両親とお住まいの方も、ご夫婦暮らしの方も、これから子育てまたは子育て真っ最中の方も、どんなご家族構成でもご自分の暮らしにフィットした住まいのリノベーションのご参考になるかと思います。
CONCEPT:
「個」を保つ大人の空間
![]() |
●before:SRC造の4LDK
【DATA】 お施主様: 3人ご家族 面積: 約80.28㎡ 築年数: 18年 工事箇所: 全面 【ご要望】 ・クローズドのキッチンをLDKへ ・玄関を広くして収納を拡大したい ・和室を洋室へ変更 ・それぞれの個室をきちんと確保 |
![]() |
●After:既存の間取りを活かし工事費を節約。
・面積は変わらないがLDKへ ・各空間にアクセントカラーを採用 ・それぞれの場所に十分な収納確保 ・大容量ウォークイン・クローゼット |
南側に面した明るいLDKは三人暮らしの親子が寛ぐのに最低限確保し、残りは適正な収納計画と、あと数年すれば社会人となるお子様お二人とA様の個室を確保出来るよう、レイアウトを考えました。
一番コンパクトなA様の寝室(MASTER BEDROOM)は、扉を解放すればLDKと一体化し、この先の暮らし方にも見通しを立てて余白も持たせています。
POINT:
仕上と間取りのポイント
・基本となる床フローリングや、壁紙、建具(キッチン扉含む)は、白とオーク材の優しい木の色とし、ポイントで個室の壁やリビングドアにアクセントとなる鮮やかさを採り入れています。
・キッチンと玄関床タイルはパターン貼りをご提案し、オリジナリティを出しました。
・キッチン以外の水回りは既存と同サイズ・同位置とし、工事費を節約しました。
・キッチン用品と靴は、それぞれのゾーンに納まりきるようスペースを確保しました。
・ROOM 1には、計画当初からの課題だった書籍収納を、壁付けTVの上部にニッチを設けスペースを確保しました。
開催情報
開催日時:2018年12月2日(日)
(1) 13:00~(2) 13:30~(3) 14:00~
(4) 14:30~(5) 15:00~(6) 15:30~
開催場所:
JR南武線武蔵溝ノ口駅・東急田園都市線溝の口駅から徒歩16分
※ 定員になり次第、受付を終了させていただきます。
※詳しい開催場所は、ご予約完了のお知らせメールにてご案内します。
※未就学のお子様のご同伴をご希望の場合は、メールフォームにてお知らせください。現地ではお子様から目を離さないようご協力下さい。
おすすめの事例
【スタッフblog】―IKEA港北 キッチンリノベーションセミナー開催しました!
梅雨も明けたかのような夏らしい天候が続いていますね。先週末の土曜日にIKEA港北店にて、キ...
【EVENT】7/23(土)リノベーション・オープンルーム in 目黒区
既存の鉄骨階段をスケルトンにした戸建てリノベーション約2年ぶりにリノベーションオープンルー...
【EVENT】IKEA港北 キッチンリノベーションセミナー『イケアxリノベーションで想像以...
システムキッチン以上の自由なデザインと機能があり、それでいてフルオーダーよりもコスト面でう...
【スタッフblog】―東京 住宅の建築巡り
住宅の建築巡りはなかなか住んでいる方のお話しを聞いたり、中を拝見することは難しいですよね。...
【NEWS】6/14(火)「relife+ vol.44」本日発売!!
本日発売のリノベーション雑誌(出版社:扶桑社)「relife+ vol.44」の P.77...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【スタッフblog】世田谷区マンションリノベ~その2~
こんにちは、あそうです。前回書かせて頂いたblog世田谷区マンションリノベ~その1~から、...
【スタッフblog】―天気のいい日にいきたいところ
大変ご無沙汰しております、サカモトです。私事で恐縮ですが、2020年11月に娘を出産し今年...