MAGAZINE
【NEWS】リノベーション雑誌「リライフプラスvol.52」12/16(火)好評発売!!
空間社の事例を掲載いただいたリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラスvol.52 が12/16(火)に発売されました!!
2024年の最終号はHey! Say! JUMPの伊野尾 慧さんが表紙を飾ります。
今号では第二特集「既存をリユース&部分リノベのすすめ」に川崎市H様邸マンションリノベーション事例の取材記事を、P.92〜95に掲載いただきました。
以前お住まいを中古マンションとして購入したときに、同時にリノベーションされているH様邸。
当時はまだ新しかったキッチンはリノベせず、使い勝手を吟味してから次回のリノベ時に更新を考えていたそうです。
今回弊社にご依頼いただいたのは主にキッチンリノベーションとワークスペースの室内窓化。
1回目のリノベで奥様好みのフレンチシックなインテリアに作られた空間にマッチするキッチンに作り変え、ワークスペースとLDKを隔てる壁を移動しつつ室内窓を設けました。
1回目のリノベーションでブルーグレーに統一された建具やキッチン腰壁の扉はそのまま活かし、テイストを合わせた形でキッチンを更新しています。ブラックメラミンの天板がとてもシックでカッコよく仕上がっています。真鍮取手金具も引き立ち、とても素敵です♡
雑誌記事の全容は、是非書店でご購入の上、お手に取ってお楽しみください♪ 購入はこちらからも◎
取材にご協力いただきましたHさま、リライフプラスの取材班の皆様へ心よりお礼申し上げます✨
RIE
おすすめの事例
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...
【EVENT】4/26(土) 29(火祝) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 建築巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...