MAGAZINE
リノベーションEXPOにて、【家形スピーカー工作ワークショップ】を開催します!
9月22日~9月25日、東京・表参道にあるスパイラルにて、国内最大級の
リノベーションイベント「リノベーションEXPO JAPAN 2016」が行われます。
空間社ブースでは、リノベーションプランニング体験、無料個別相談に加えて、
【家形スピーカー工作ワークショップの開催が決定!!
イベント概要・参加お申し込みは>>こちら<<
今回、空間社のオーディオ担当者がこのワークショップのために
ここぞとばかりに張り切って、工作キットを新開発しました。
題して、「はさみとのりで作る、世界にひとつのスピーカー」。
他ではなかなか体験できないワークショップです。
スピーカー本体の材料は、ダンボール、紙、エナメル線、
磁石というホームセンターへ行けばかんたんに手に入るもの。
ワークショップに参加してスピーカーの構造や原理がわかれば、
ご自宅でも工作にチャレンジできます。
大人も子どもも、DIYや工作がお好き方も、そうでない方も
みなさん楽しんでいただける工作内容となっています。
通常、スピーカーをそのままスマートフォンやiPodに繋いでも
音が小さくてほとんど聞こえませんが、今回の工作キットには
しっかりアンプ回路が付属。完成したらすぐに再生して楽しむことができます。
テレビに繋いだり、キッチンや書斎でちょっとスマホの音を大きくして
聞きたいときなどに活躍しそうです。
予行練習として、空間社の女性スタッフ二人に体験してもらうと・・
「思ったより難しくなかった!」「音がちゃんと出たとき、すっごい感動した!」
といった感想。工作初心者の方にもおすすめですが、
マニアな方はぜひチューニングにも挑戦してください。
単純な構造ですので、手を入れた分だけ、音質が大きく変化するのもポイントです。
ワークショップは、>>こちら<<のページにて本日から申し込み受付を開始しています。
先着順ですので、ご予約はお早めに!
皆様のご参加をお待ちしています。
おすすめの事例
代表取締役就任のご報告
【代表取締役就任のご報告】この度、7月1日付で株式会社空間社の代表取締役に就任いたしました...
代表取締役退任のご挨拶
このたび2025年6月末をもちまして、代表取締役を退任することになりました。在任中は公私に...
【EVENT】6/28(土) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談会開催!!(予...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】空間社18周年記念ガーデンパーティー♪
今年の6/1で空間社は18歳を迎えました!!早いようで、振り返ると感慨深い思い出がたくさん...
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...