MAGAZINE
【撮影レポート】採光を活かした住まいづくり I様邸
今回撮影に訪れたのは、昨年末にリノベーション工事を
終えたI様ご夫婦の新居です。リビング、キッチン、寝室など
どの部屋を写真に撮っても、お気に入りの家具や生活用品が
溶けこむように生活空間に置かれて、とっても様になっています。
「様になる」ということは、何気にすごいことだとナカヤマは思います。
だって、お客さんを家に招くとなれば、大忙しで生活用品を片付ける(隠す)
のが我が家の常ですから・・・。
奥様は、引っ越しの際に不要品を整理し、新居では必要な物だけを
買うように心がけて、クリーンな状態を保っているとおっしゃいます。
でも、隠さずとも様になっているのは、やはりリノベーションによって
ご夫婦のキャンバスを創り直したからこそでしょう。
I様邸の構造上の大きな利点が、採光面積バツグンのリビングです。
その窓から望めるのは、落葉樹の一面の緑。この景観や周辺環境も、
中古マンション購入の決め手のひとつだったそうです。
リノベーション前では、せっかくの豊かな採光が間仕切りや襖によって
遮られ、隣接するキッチンや和室ではその恩恵を受けられませんでした。
そこで、内装を全面的に一新するのと同時に、既存の間仕切りや襖を
大きな窓やガラス扉に置き換えることで、明るく、見晴らしの良い
部屋に変身させました。
キッチンには鉄フレームの窓や扉をしつらえ、ステンレスの
システムキッチン、アメリカ詰みのブリックタイルで仕上げた壁面とも相まって、
重心の低いインダストリアルな雰囲気に。
対照的に、寝室は白を基調として、ファブリックの柔らかなイメージが
部屋の全体に満ちた、明るい印象の部屋になっています。
近く猫を飼うことや、気になっている家具のお話を楽しそうに
話されるご夫婦の姿が、とっても印象的でした。この先も、
どんどんI様のカラーで空間が彩られていくことでしょう。
I様邸の詳細は、今後「WORKS」にてご紹介致します。
ぜひご期待ください!
おすすめの事例
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...
【EVENT】4/26(土) 29(火祝) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 建築巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...