MAGAZINE
SUUMO(スーモ)賃貸×カスタマイズのコーナーにて紹介されました
SUUMO(スーモ)賃貸×カスタマイズのコーナーにて
世田谷区I邸(戸建て賃貸リノベーション事例)が紹介されました!!
タイトルは
賃貸に約600万円! 手間とコストをたっぷり注いだ大幅リノベーション
中古マンションを買ってリノベーションも検討していたI様
「慣れ親しんだ地域で子供室も設けられる戸建に移れたら…」と長女の通う保育園のパパ友同士で話していたところ
「うちの離れはどうだろう?自由に手を入れて構わないから。」と言う話から…
まさかの上質な佇まいのこの古民家に一目惚れし、最初は冗談かと思われた会話がなんと現実となり
『友人宅離れ賃貸リノベ』がスタートしました。
>>SUUMO(スーモ)賃貸×カスタマイズの紹介記事はコチラ
持ち家ならまだしも賃貸物件で、ここまで借主負担の大幅なリノベーションを行った事例は珍しい!
ということで、不動産目線で取材されているところが面白いですね。
家を持たないでリノベーションをするという選択肢に注目です。
600万円といえど、築46年の戸建物件ですから
キッチン、バス、トイレなど水回りを全て交換し、
大幅な間取り変更に伴う、梁の新設など構造補強も必要。
実現したいことを全てかなえるには、予算の壁が立ちはだかっておりました。
それでも、仕様のグレードを落としたくはない、ロフトの造作も実現したい。
ということで、施主自身のDIYでコストを大幅に削減した事例でもあります。
お子様の為にご夫婦で協力しながら、塗装されたこの黒板も思い出深いですね~。
約束ごとや可愛らしい絵などが描かれています。
おすすめの事例
【NEWS】リノベーション・オブ・ザ・イヤー2023 今年もスタート!
リノベーション協議会が開催する『リノベーション・オブ・ザ・イヤー2023』が始まりました!...
【NEWS】リノベーション雑誌 リライフプラスvol.47が9/13(水)に発売されまし...
事例掲載いただいたリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラスvol.47 が9/...
【EVENT】9/23(土) IKEA港北 キッチンと間取りの相談会開催!!
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】〜夏休みの撮影より〜
お子さまがいらっしゃるご家庭では、2学期がスタートしましたね!夏休みのお母さんたち、本当に...
【NEWS】2023年夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、空間社では下記の間、夏季休業とさせていただきます。2023年 8月11日(...
漆喰空間を体感できるショールームへ
今日は漆喰メーカーの「日本プラスター」さんのショールームが6月26日に東京上野にオープンし...
【NEWS】リノベーション雑誌 リライフプラス特別編集「リノベで解決! 50代からの...
リノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス特別編集「リノベで解決! 50代か...
【NEWS】2023年 GW休業のお知らせ
誠に勝手ながら空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2023年 4月29日(土...