MAGAZINE
SUUMO(スーモ)賃貸×カスタマイズのコーナーにて紹介されました
SUUMO(スーモ)賃貸×カスタマイズのコーナーにて
世田谷区I邸(戸建て賃貸リノベーション事例)が紹介されました!!
タイトルは
賃貸に約600万円! 手間とコストをたっぷり注いだ大幅リノベーション
中古マンションを買ってリノベーションも検討していたI様
「慣れ親しんだ地域で子供室も設けられる戸建に移れたら…」と長女の通う保育園のパパ友同士で話していたところ
「うちの離れはどうだろう?自由に手を入れて構わないから。」と言う話から…
まさかの上質な佇まいのこの古民家に一目惚れし、最初は冗談かと思われた会話がなんと現実となり
『友人宅離れ賃貸リノベ』がスタートしました。
>>SUUMO(スーモ)賃貸×カスタマイズの紹介記事はコチラ
持ち家ならまだしも賃貸物件で、ここまで借主負担の大幅なリノベーションを行った事例は珍しい!
ということで、不動産目線で取材されているところが面白いですね。
家を持たないでリノベーションをするという選択肢に注目です。
600万円といえど、築46年の戸建物件ですから
キッチン、バス、トイレなど水回りを全て交換し、
大幅な間取り変更に伴う、梁の新設など構造補強も必要。
実現したいことを全てかなえるには、予算の壁が立ちはだかっておりました。
それでも、仕様のグレードを落としたくはない、ロフトの造作も実現したい。
ということで、施主自身のDIYでコストを大幅に削減した事例でもあります。
お子様の為にご夫婦で協力しながら、塗装されたこの黒板も思い出深いですね~。
約束ごとや可愛らしい絵などが描かれています。
おすすめの事例
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...
【EVENT】4/26(土) 29(火祝) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 建築巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...