MAGAZINE
「誰でも出来る!パッとしまって サッと出すディスプレイ収納術」その1
6/17(火)「誰でも出来る!パッとしまって サッと出すディスプレイ収納術」ワークショップを開催しました!!
5年前にオーダーキッチンを中心としたリノベーション工事されたリノベOBの舩井さん。
お引き渡し後も、ご自身の手でお住まいをカスタマイズされ、雑誌の掲載やオープンルームなどでご協力いただいておりました。
何しろ、DIYや収納の工夫など暮らしのアイディアが素晴らしすぎる!!!
このアイディアを公開しないのはもったいなぁということで、空間社スタッフがラブコールを送り
ワークショップをシリーズ化し、そのアイディアを伝授・公開していただく運びとなったのです。
まずは、タイトルの通り「パッとしまって サッと出す」キッチンの収納術の紹介から、
空間をどんな風に計画していくのか、実際に手を動かしてイラストなどを描いていただき、発表しました。
最後には舩井さんお手製の天然酵母のスコーンとお茶で癒しのトークタイム。
参加された方々からは
「収納はしまうものと思っていたのですが、しまいきれていなかったのをどうしようかと思っていたのですが、
しまわなくて良いとわかりました。」
「アットホームな雰囲気でとてもリラックスして時間を過ごすことができました。参考にできることがたくさんあり、
何よりも“やる気”だなぁと舩井さんを拝見して感じました。やりたいことを形にすることの楽しさを改めて思い出しました。」
「ただただ、ため息が出るばかりでした。見せるもの・しまうモノの区別がハッキリされていてとても勉強になりました。
見えない収納の中も定期的にチェックしていてキレイで参考になりました。」
などなど、嬉しいコメントをいただきました!
現在お住まいのお宅を公開していただくので、参加人数が4名までと限られてしまうのですが、
アットホームな雰囲気の中、充実したコンテンツを発信していけたらなと思います。
そして…
ブログでは、その素晴らしいアイディアを公開させていただきます。
まずはキッチンまわり
お料理がお得意な舩井さん、調味料のストックや道具類もたくさんお持ちですが、
すっきりと、そして使いやすく工夫されています。
乾物やストック品はあえてディスプレイ、お揃いの容器で見た目にもキレイ
埃がたまらないよう、ガラス扉付きの棚に収納されているのもポイントです。
“見せる”ばかりでは、キレイをキープするのが大変ですが
楽に作業できる“隠す”収納を同時にうまく活用されているのが、とても参考になります。
ぱっと
キッチンのすぐ後ろのバックセットにはオーブンや炊飯器
そしてよく使う食材など木箱に入れてスライド棚に。
ここは隠す収納で見た目を気にせず、取り出しやすさを重視
ポイッと
かさばるレジ袋は、麻袋に入れて吊り下げて収納。
ポイッとと投げ込め、さっと取り出せる。
いつでもキレイな五徳は、食洗機で丸洗い
IHと迷ったけれど、お手入れが楽でこれにしてよかったー!とのこと
5年経っても、キレイが保たれ、五徳もいい感じに使い込まれています。
サッと
コンロ前に並んだキッチンツール
作業スペースから手が届きやすい!
ツール類は週に1回、食洗機でまとめて洗浄し清潔にキープされているそう。
ステンレス&黒で統一され、出しっぱなしでも絵になる道具類にも注目。
サッと
ボウルや調味料は手が届きやすい位置でオープンな収納に
扉がない分、埃がたまるため定期的に拭き掃除をされるそう
はさみやテープ類など、キッチンで使う文具類も近くに収納されています。
一見、よくありそうなオープンな棚ですが、棚板部分の表面は拭き掃除がしやすいポリプロピレン。
チープな印象にならないように棚を支える側板の小口は木のテープで仕上げています。
すっきり
食器類は入るだけの定量をキープ。
浅めの奥行で、出し入れしやすいのもポイント扉を開けてもキレイです。
収納のポイント
・いらないモノはその都度処分され、物を増やさないこと。
・よく使うもの、たまに使うものの収納の位置をわけていること。
・また、収納が楽しくなるよう、見た目にもオシャレなツールを選ばれていること。
持ち物の量や種類を把握されていて、ご自身で描かれた手描きの図面どおりの設計となっています。
そして、キッチンメーカーのステンレスの天板や、棚板の素材など
デザイン性だけでなく、お手入れが楽な素材をしっかり吟味して選ばれているところが重要ですね。
これからキッチンを計画される方には、とても参考になると思います。
以上、リビング編と計画の立て方については、また次回!!
おすすめの事例
【NEWS】リノベりす リノベーション2023年2月度月間ランキング2位受賞!!
空間社が加盟している、リノベーション専門サイト「リノベりす」にて、リノベーション月刊ランキ...
【EVENT】IKEA港北 キッチンと間取りの相談会開催!!
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】タイルメーカー 長江陶業株式会社様 HPに事例掲載いただきました!!
岐阜県に本拠地を置く老舗タイルメーカー 長江陶業株式会社様のHP に、空間社のリノベーショ...
【NEWS】リノベりす リノベーション月刊ランキング(2022年12月)2位受賞!!
空間社が加盟している、リノベーション専門サイト「リノベりす」にて、リノベーションランキング...
【NEWS】2022-2023年 冬季休業のお知らせ
本年もみなさまには大変お世話になり、ありがとうございました!!誠に勝手ながら空間社では下記...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフ「relife+ vol.45」好評発売中!!
リノベーション雑誌(出版社:扶桑社)「relife+ vol.45」が12/14(水)より...
【NEWS】「リノベりす2022 年間ランキング」最も注目されたリノベーション事例TOP1...
今年も残すところあとわずかとなりましたね。みなさまは新しい年を迎える準備の進捗はいかがでし...