MAGAZINE
空間社ものづくり部・オリジナルグッズ試作!
先日、シルクスクリーン体験の様子をお伝えしたMaker’s Baseでは、
様々なハイテクものづくりマシーンも使用することができます。
その中のひとつが、こちらのレーザーカッター。
イラストレーターで作成したファイルがあれば、
科学の刃がその図形の通りに切ったり彫ったりしてくれる、スゴい奴なんです。
ものの試しに、空間社ロゴのデータを使って
いろんなモノにマーキングを施してみました。
まずは、ナラ、メープル、ウォルナットなどを使った木のコースター。
木の素材では、カットする際にまばゆい光と煙を派手に発します。うーん、近未来。
結果、木材の比重の違いによって彫りの深さや表情にけっこうな違いが現れました。
一番綺麗に彫れたのはウォルナット材。
続いて、ミヤモト先輩から預かった、スマホケース(私物)。
シリコン素材はレーザーを当てるとどんどん溶け出してくるので、
レーザーの出力や動かすスピードの調整が難しかったです。
最大出力で素早く動かすのが正解のようです。
もっとも難易度が高かったのが、革。
特に厚い革はレーザーではなかなか切りにくく、
出力を上げすぎても縁がコゲコゲになってしまいます。
試行錯誤を経て、小さな革のタグが完成しました。
このほかにも、試しにカッティングシートを
貼ったスイッチプレートに装飾と文字を入れてみました。
こちらは後日、エッチングで彫りを入れる予定です。
その様子は次回ご報告します!
おすすめの事例
【NEWS】タイルメーカー 長江陶業株式会社様 HPに事例掲載いただきました!!
岐阜県に本拠地を置く老舗タイルメーカー 長江陶業株式会社様のHP に、空間社のリノベーショ...
【NEWS】リノベりす リノベーションランキング(2022年12月)2位受賞!!
空間社が加盟している、リノベーション専門サイト「リノベりす」にて、リノベーションランキング...
【NEWS】2022-2023年 冬季休業のお知らせ
本年もみなさまには大変お世話になり、ありがとうございました!!誠に勝手ながら空間社では下記...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフ「relife+ vol.45」好評発売中!!
リノベーション雑誌(出版社:扶桑社)「relife+ vol.45」が12/14(水)より...
【NEWS】「リノベりす2022 年間ランキング」最も注目されたリノベーション事例TOP1...
今年も残すところあとわずかとなりましたね。みなさまは新しい年を迎える準備の進捗はいかがでし...
【スタッフblog】―年末の大掃除に向けて。
早くも年の瀬、何かと慌ただしい時期。あっという間に年末が訪れ、やらないといけないことも多い...
【NEWS】WEBメディア掲載のお知らせ
暮らしとインテリア、家づくりの情報サイト「come home!web」に、空間社リノベーシ...
【NEWS】リノベーション・オブ・ザ・イヤー2022 投票受付中!!
リノベーション協議会が主催する、1年を代表するリノベーション作品を表彰するコンテスト『リノ...