MAGAZINE
オープンルーム(西荻窪)無事終了いたしました
西荻窪にて、1/10(土)オープンルームを開催致しました。
この日参加していただいたのはなんと16組、総勢35名。
たくさんの方々にお越しいただきました。
関心を集めたのが、IKEAキッチンをカスタマイズしたセミオーダーのキッチン。
コストをぐっと抑えつつも、自由度の高いレイアウトやデザインで
見た目にも機能的にも充実したキッチンです。
グリーンが色鮮やかなこのキッチンは、IKEAキッチンの白い扉を塗装して仕上げています。
自分の好み通りの色合いに、取っ手やハンドルなどのパーツも自由自在。
ステンレスのワークトップはIKEAのものではなく、オーダーのものを組み合わせているので
対面式のアイランドキッチンに収納を追加したりと、形状に合わせてぴったりのものを作ることができます。
既製品の天板の場合40㎜が一般的ですが、こちらはオーダーの為20㎜と薄型でシャープな仕上がりです。
IKEAのステンレス天板はノーマルなステンレスですが、傷の目立ちにくいバイブレーションで仕上げているのもポイントですよ。
アイランドキッチンですが、全てをオープンにするのではなく、
部分的に腰壁を設けているので、調理中の油はねを防いだり、
近くにストックしておきたい調味料類をほどよく隠すのにも役立ちます。
お施主様のこだわりのタイルと、黒の御影石がデザインのアクセントになっています。
食洗機や、コンロなどの設備機器類をしっかりチェックされているお客様。
ここでは、国産では珍しいフロントオープンの食洗機を導入しています。
実用的でデザイン性の高いプラスドゥグリレのガスコンロはここでも人気が高かったですね。
お施主様とご家族の方や、以前から工事が気になっていたというご近所の方も
参加されて和やかな雰囲気に。
珍しい素材を興味深く見てくださっているお客様。
お越しいただいた皆様、寒い中本当にありがとうございました。
おすすめの事例
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...
【EVENT】4/26(土) 29(火祝) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 建築巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...