MAGAZINE
【開催終了】大倉山 マンションリノベーション
フルリノベーションを施したマンションがまもなく完成致します。ラーチ合板を使用した一面のリビング壁面収納や、鮮やかな変貌を遂げたⅡ型キッチン、収容力の増した玄関収納など、見どころもりだくさん。レイアウトや色使いなど、お施主様のアイデアやご要望がいかに実現したのか、ぜひご覧になって住まいづくりのヒントにしてください。
2016年7月2日(土)開催 大倉山 マンションリノベーション オープンルーム概要
物件邸名
大倉山 マンションリノベーション
開催日時
2016年7月2日(土) 13:00 〜 16:00
所在地神奈川県横浜市港北区(東急東横線 大倉山駅より徒歩12分)
参加費無料(要予約)全6回予約制
(1) 13:00~(2) 13:30~(3) 14:00~
(4) 14:30~(5) 15:00~(6) 15:30~
※ 完全予約制となっております。ご来場をご希望の方はお申し込みフォームより先着順にて受付ております。
※ 定員になり次第、受付を終了させていただきます。予めご了承ください。
※ ご来場されるみなさまにゆっくりじっくりとご覧頂きたいので、各回約30分・6回に分けてご案内させていただきます。
※ 10歳以下のお子様は原則として入室をお断りしておりますが、お子様連れをご希望の方は事前にご相談お願い致します。
※ 開催場所(物件住所)はご予約が完了された方のみへ別途ご連絡致します。
今回のオープンルームの見どころ
今回のリノベの舞台になったのは、築38年の中古マンション。実は数年前、すでに前の住人によってリノベ済みでした。そのため、一部の既存建具を再利用しながらの、全面リノベーションを施工いたしました。
最大のポイントは、1LDKだった間取りを、子供部屋、主寝室、フリースペースまでも含む2LDKに変更している点。各空間を窮屈にせずに部屋数を増やせたのは、リビングの壁一面におおきな収納力を備えた棚を新設したためです。本やCD、雑貨はもちろん、オーディオ機器を収めるAVラックやカウンターデスクとも一体になった構造で、抜群の収納力と使い勝手を兼ね備えています。 元々Ⅰ型だったキッチンは、広い作業スペースをもつⅡ型に変更。洗面やバスルームもレイアウトを見直すことで、以前よりもゆったりとした広さを確保しました。各所にお施主様の選んだ色で塗装を施し、メリハリの効いた構成になっています。
これからリノベーションをお考えの方・空間社の施工事例を見てみたい方・インテリアの参考にしたいという方は、
じぶん本意に空間を塗り替えた住まいを、ぜひ体感しにいらしてください!
開催のお知らせをお読みいただき、ありがとうございます。
当オープンルームは開催終了致しました。
おすすめの事例
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...
【EVENT】4/26(土) 29(火祝) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 建築巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...