MAGAZINE
2012.09.07 雑誌取材レポート(PLUS1LIVING編)
本日発売のPLUS1LIVING10月号。
板橋区のY様邸にご協力頂きました!
取材はさかのぼること…2ヵ月前です。
載せて頂くことになった、
特集ページの内容は 「本棚のあるインテリア」!
取材にご協力頂いたYさんTさんは、ヴィンテージ雑貨や本など
趣味のものをほんとうにたくさんお持ちで、
それらを飾る棚を間仕切り代わりに部屋を区切った間取りが特徴のお住い。
Y邸の施工事例はこちら>>>
そう、ぴったりの特集じゃないですか~!!
取材はもちろん本棚だけではなく、
持ち主のライフスタイルにも切りこんでいきます。
いろんなシーンで本と一緒に撮影。
「手に持つのはどの本がいいですかね~」
「赤い本が映えますね、いいですね~」
なんて、これだけたくさんの本があれば選びたい放題ですね。
カットごとに、YさんTさんも交えてどんな写真が撮れているか
チェックしたりもします。和気あいあい、楽しい時間でした。
こちら本誌の中で、お二人の紹介写真として使用されたカット。
を、後ろから撮ってます。笑
このカット、実はわたし一番好きで、
もちろんカメラマンさんに指示された立ち位置ではあるのですが
数枚撮るうちにお二人の自然な笑みがたくさん見ることが出来て、
〝あ~このおうちとお二人が、本当になじんでるなぁ。
ただカッコイイじゃなくて、‘YさんTさんだからこその空間’をつくることが
出来たのではないかなぁ。〟としみじみ感じておりました。。。
お二人の住まい完成までのレポートは、こちら>>>
YさんTさん、取材のご協力ありがとうございました!
おまけ:
よく、われわれも現場で床を傷つけないように、
脚立の脚をカバーすることがあるのですが
カメラマンさんもこうしてカバーしてるんですねー。
テニスボールの硬球!
asou.
おすすめの事例
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...
【EVENT】4/26(土) 29(火祝) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 建築巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...