MAGAZINE
【NEWS】リノベーション雑誌「リライフプラスvol.50」6/13(木)好評発売!!
空間社の事例を掲載いただいたリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラスvol.50 が6/13(木)に発売されました!!
リライフプラスは2009年に創刊して、今号で記念すべき50号とのことで!!おめでとうございます✨✨
思えば空間社創業が2007年、まだ駆け出しだった当時。
1号から掲載いただき、早くも15年が経った訳です。
子どもだったら、なんともう中学3年生になるんですね。
これまでの事例や思い出を振り返ると、しみじみと感慨深いものがあります✨✨
さて今回は、巻頭特集「50代からはリノベ適齢期」のP56-59で渋谷区S様邸、P.121リノベーションパートナーガイドに港区M様邸が掲載されています。表紙はこちら↓
取材にご協力いただいたS様のお宅は、新築購入時から長年お住まいだったご自宅をリノベーション。お気に入りの街と立地にあるご自宅から他への住み替えは検討せず、50代最後の年に「今だ!」とリノベに着手されました。30年以上フリーランスデザイナーとして仕事一辺倒だった奥様が「これまでがんばってきた自分へのご褒美にリノベしました」とお話しいただき、『ご褒美リノベ』という名言も生まれた感慨深い取材に立ち合わせていただきました。
奥様が丁寧に作ってくださった要望書をもとに、設計担当が最良のプランを捻り出した事例です。
事例ページはこちらから↓↓↓
『Simple life』ースッキリと暮らす、心地いい暮らし
家族それぞれがいつもの場所で、いつものように過ごす。仲良しなご家族がいつも集まるダイニング↓
ダイニングとリビングのつながりはこんな感じです↓
当初の奥様のご要望では、キッチンの位置は特に変更しなくてよく「リビングの一角に書斎を設けたい」というお話でした。
(↓この写真で言うと、TVの位置に書斎があるイメージ)
予算は上がってしまいますが、居心地の良い書斎プランを考えれば考えるほど「キッチンは移動した方が絶対いい!!」と、設計担当が思い切って提案したプランを気に入っていただき、もとはキッチンだった場所に書斎を設けました↓
室内窓をうまく取り入れたことで、程よい個室感でお仕事の集中モードとOFFモードを両立。リビングダイニングにいる家族の気配を感じつつ、室内窓の隣にはシルバー文鳥(すずちゃん)が視界に入ります。とても頭が良く、人の言葉がわかるすずちゃんは、いつもおうちの会話の中心にいるそうです♡
そんな一コマを見せていただいた取材でした✨
本ブログページでは、社内撮影写真を起用していますが、リライフプラスvol.50では、プロのカメラマンさん&ライターさんによる読み応えのある事例紹介となっております♫
雑誌記事の全容は、是非書店でご購入の上、お手に取ってお楽しみください♪ 購入はこちらからも◎
取材にご協力いただきましたS様、リライフプラスの取材班の皆様へ心よりお礼申し上げます✨
RIE
おすすめの事例
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...
【EVENT】4/26(土) 29(火祝) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 建築巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...