『relux』ー都会的な生活を支える住まい
既存の意匠性を活かしてリノベーション。
以前は北区にお住まいでしたが、より都心に近く理想の立地で建築家設計のマンションを購入されたUさま。元の建築が持つグレードの高い意匠性を活かしたリノベーションをご希望されました。既存の建具や金物部材と一部の照明を残しつつ、新旧がうまく調和するよう、木・ガラス・モルタルを使ったシンプルで飽きのこない空間を計画しました。キッチンはオープンにしてLDKにすることをご希望されていましたが、移設すると段差が生じるデメリットやコストバランスを考慮し、好みのシンプルな二型キッチンへ入れ替えました。LDの床は、節入りのオークフローリングを選び、既存の建具と馴染んでいます。
浴室はリラックスできる唯一無二の空間
最もこだわったのはサニタリーの水回り。特に浴室はリラックスできる最高の空間にするため、在来風呂を希望されていましたが、施工性やコストを考慮してハーフユニットバスを採用。浴室と洗面室間のF I X 窓から光を通し、天井をヒノキ板貼りに統一させることで一体感のある空間へ。玄関は、丁寧に靴を磨いたり、ゆったりと身支度できる時間も大切にできるよう、たたきの面積を広くしました。中と外との間にワンクッション空間を区切ることで、1日の出発と帰宅の時間を快適にしてくれる間取りへ。帰宅後は浴室でリラックスタイムをゆっくり過ごす。都会的な生活を支える癒しの住まいが完成しました。
RENOVATION PLAN

DATA
施工主 |
渋谷区U邸 |
---|---|
物件種別 |
中古マンション |
築年数 |
36年 |
施工面積 |
75㎡ |
---|---|
施工期間 |
2.5ヶ月 |
家族構成 |
一人暮らし |
工事箇所 |
全面 |
---|---|
工事費 |
968万円 |
物件番号 |
126 |