MAGAZINE
【スタッフblog】父の日
こんにちは。2児の父、オオツカです。
週末は『父の日』でしたね。
ついこの前まではあげる側だったのが、
もらう側にもなって早9年。
そーいえば『父の日』っていつ頃からあるのか?と、
軽く調べてみたら、アメリカで発祥し、日本で始まったのは1950年頃ですが、すぐには浸透しなかったようで、
人々の間に広く知られ、祝われる様になったのは『日本ファザーズデイ委員会』なる組織が出来た1981年以降だそうです。
ということは『父の日』と私(1982年生まれ)は、ほぼタメ。
私の親父世代が祝われ始めた年代ということになりますね。
ジャスコ(地元のデパート)でネクタイとかを買って、親父に渡したなーと。懐かしくもあります。
わが子たちは、まだ自分でプレゼントを選んで買うような年齢でもないので、
誕生日や記念日はご多分に漏れず、手作りプレゼントなのですが、
今年は『母の日』にプラバンをあげたこともあり、
『父の日』もプラバンのプレゼントでした。
題材は『パパの好きなもの』ということで、こんなバリエーションになっています。↓
『ビール』:私の燃料と伝えています。
『ダースベーダー』と『ストームトルーパー』:言わずもがなSTARWARSです。
『箕輪ビールのサル』:たまに買うクラフトビールのラベルのサルです。顔を私に似せたそうですが…似てますかね
『キャベツ』:子供たちに好きな食べ物は何かと聞かれ「キャベツの千切り」と答えたらこうなりました。
『似顔絵』:だいぶレベルアップしました。(左:数年前、右:今年)
嬉しいプレゼントでした!
まもなく反抗期とかが始まると思うと恐ろしいですが…
父は来年もプレゼント!期待してるぞ!!
それではまた。
、
おすすめの事例
【スタッフblog】気分はパリ!
今日で3月も終わり。すっかり暖かくなって、外を歩くのも気持ちいい季節です🌸...
【スタッフblog】終わりなき家づくり
リノベーションの仕事をしていて、これから作るお宅のことを考えるのも好きだけどお引渡しが終わ...
【スタッフblog】玄関あけたら2秒で手洗い
こんにちは〜今日は春の訪れを感じる風雨ですね。暖かい日々まであと少しです♫先日お引き渡しと...
寒い季節の楽しみ
電車移動を終えて外に出ると冷たい雨、と思いきやぴちゃぴちゃ降るのは少し白く、時折ふわふわ…...
【NEWS】2020年冬季休業のお知らせ(12/26-1/4)
2020年はコロナで大変な年度となりましたが、空間社でリノベをしてくださったお客様はリモー...
【スタッフblog】秋らしいこと
こんにちは、あそうです。10年ほど前から細々と、関東近郊で日帰り登山をしているのですが、こ...
【NEWS】10/13(火)『マンションリノベスタイルブック』が発売されました!!
いつもリノベーション雑誌『リライフプラス』の取材掲載で大変お世話になっている扶桑社さん出版...
中秋の名月.
こんにちは。夏の暑い日々から、いつの間にか10月に入り、朝晩少し冷えるようになりましたね。...