MAGAZINE
吹き抜けのある戸建リノベーション
11月から工事が始まっていた
吹き抜けのある戸建リノベーションがいよいよお引渡しとなりました!!
お引渡し直後の様子を少しご紹介。
リビングの真上は、吹き抜けの高い天井。
一間続きのLDKにつながる、広くて見晴らしのいいバルコニーなど
なんとも羨ましい空間です。
リビングから天井を見上げたところ
明るい光が差し込む、解放感のある間取りや
建物の良さはそのまま活かして、内装を一新することで
美しく生まれ変わりました。
壁面は全て、塗装を上塗りしています。
真っ白な白い壁はまぶしいくらいに明るいですね~。
さすが職人さんのお仕事、近くで見ていただきたいほど、ムラなくキレイに仕上がっています。
▼こちらは、工事の途中の様子
吹き抜けの天井を塗装するために、室内にも立派な足場が組まれていました。
この風景は圧巻でしたよ~。
続いて、ご紹介したいのが
奥様のこだわりがつまったキッチンです。
白さが際立つモダンなリビングとは対照的に、アンティーク加工を施したキッチンカウンター。
鮮やかなブルーがとっても映えていますね。
中央部分にもカウンターを配した、まるで外国のようなレイアウトです。
そして広いけれど、効率よく使えるキッチンです。
玄関や、トイレも既存の間取りを活かしながら
素材感を活かした内装に変更。
表情豊かなタイルや、影が美しい照明で、空間がぐんと生まれ変わりました。
これから、家具や小物がコーディネートされて素敵になっていくのでしょうね~。
とっても楽しみです。
おすすめの事例
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...
【EVENT】4/26(土) 29(火祝) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 建築巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...