MAGAZINE
上手工作所へ
まだまだ暑い日が続いておりますが、お盆休みも明けましたねー。
大阪出身のスタッフのフジワラです。
先日、帰省した際に「上手工作所」のショップにお邪魔してきました。
こちらではアイアンのオリジナル金物を製作していて
空間社では造作家具のパーツや事務所の表札などにも使用させていただいております。
場所はモノ作りの町として昔ながらの鉄工所などが数多くある東大阪市
ショップのすぐ横に工場があり、職人さん達が鉄を加工していましたよ。
ショップには金物がずらっと並んでいて
パーツをみているだけでわくわくします!
無骨なハンドルは、カフェや美容室からの注文が多いそうです。
住宅のリノベーションなら玄関ドアや大きなリビングドアのアクセントにもいいですね♪
こちらは家具を販売するショップスペース
杉積層材とアイアンの素材を組み合わせた家具が展示されています。
ネジを隠さず、あえてマイナスネジを見せているところや
アイアンの素材を生かした手すりやブラケット照明など
金物屋さんが作る家具の金物の使い方がシンプルで素敵でした。
おすすめの事例
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...
【スタッフblog】2025年仕事初めの初詣
新年明けましておめでとうございます。2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます。1/6(...
【NEWS】リノベーション雑誌「リライフプラスvol.52」12/16(火)好評発売!!
空間社の事例を掲載いただいたリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラスvol.5...
【スタッフblog】名もなき家事について考える
先日東京都が募集していた「名もなき家事」のキャッチフレーズ入賞作品が発表されました。東京都...
【スタッフblog】身近なものを計測~洗面編
空間社には育児・共働き経験の豊富なスタッフが多く在籍しています。平面図だけではお伝えするの...
【NEWS】2024-2025年 冬季休業のお知らせ
厳しい暑さが続いた長い夏から秋をすっ飛ばして、一気に冬になった今日この頃ですが、気が付けば...
【EVENT】12/1(日) IKEA港北 キッチンと間取りの相談会開催!!
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【NEWS】LIFULL HOME’S総研著書『STOCK&RENOVATION 2024...
STOCK&RENOVATION 2024 それでも、もっと住むことの自由掲載日:...