MAGAZINE
「ワイヤークラフトで鳥カゴを作ろう!!」ワークショップレポート
7/15に行われた「ワイヤークラフトで鳥カゴを作ろう!!」ワークショップレポート
空間社のリノベーションOBで、セルフリノベーターとして日々活動中の舩井さんが講師を勤めるワークショップ第2弾です。
今回も舩井さんのご自宅にお邪魔して、DIYのアイディアを教えていただきました。
使用するのはアルミ製のワイヤーに、ラジオペンチのみ。
ホームセンターで手に入る材料です。
おしゃべりをまじえながら、3時間ほどで完成。
世間話に花が咲く和やかなムードです。
大きめの缶や植木鉢などの円形のものがあると、型をとりやすい。
底の面を作っているところ
ねじった部分をラジオペンチで整えます。
こちらが完成した写真!!
同じ工程で作ったのに、それぞれの個性あふれる鳥かごになりました。
多少キレイにできなくても味があって可愛いので、誰にでも挑戦できますよ♪
植物を入れたり、電球を挿入すればペンダントランプとしても使えるオシャレな鳥かごです。
こちらは、プラスチックのごみ箱と組み合わせたアレンジ例
ワイヤークラフトはコツを覚えればいろいろなアレンジができるのも魅力です。
今回は舩井さん特製のサンドイッチとピクルスをいただきました。
盛り付け方もほんとに可愛いですね☆
オシャレなだけでなく2種類の紙をホッチキスでとめて、食べやすくなっているから驚きです。
これなら、簡単にマネできるかも!!
次回のワークショップは秋ごろ
おもてなしメニューとオーダーキッチンの魅力ついてご紹介する予定です。
おすすめの事例
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...
【EVENT】4/26(土) 29(火祝) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 建築巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...