MAGAZINE
リノベーションエキスポ2015 収納・キッチン セミナーレポート
11/8まで開催のリノベーションエキスポ2015
空間社は11/1と11/3に横浜・青山会場にてセミナーを開催いたしました。
今回は家を建てた人の中で一番不満が多い「収納」と
リノベーション工事の中で最も要望の多い「キッチン」にテーマをしぼり
たくさんの事例を紹介しながら、お話をさせていただきました!
リノベーションって何?
何から始めていいかわからない。といった方が対象のこのイベント。
参加された方の自分らしい住まいのきっかけになったなら幸いですね。
せっかくなので、アンケートの回答を参考に
注目を集めた部分についてブログでもご紹介したいと思います。
「リノベ前に知っておきたい美しい収納計画」では
美しいLDKをキープするために考えたい
家事動線の大切さにについて
寝室から収納スペースを通ってキッチンまでつながる
ウォークスルークローゼットのご紹介が使いやすそうとコメントをいただきました。
また「収納」を「収納」だけの機能として考えるのではなく
デザイン性をとり入れるリノベーションならではの事例にも
関心を持っていただいたようです。
LDKのアクセントに大容量の本棚
中はLDKのものが効率よくおさまるパントリーに
和室の間仕切り、座卓など、収納を兼ね備え多目的に使えるベンチ
キッチンのセミナーではIKEAや無印などの既製品を活用し
コストを抑えて作るセミオーダーなキッチンに手が届きそう!というコメントが。
国内や海外の設備機器やパーツ紹介
通常2台になってしまう浄水器の水栓を1台にまとめた浄水器機能つき水栓の紹介
あまりみかけることが少ない海外メーカーの製品も視野に入れたいと
関心を持っていただけたようです。
ご夫婦で参加された方からは
「オシャレVS掃除のしやすさの対立は他でもあるんですね。
掃除のしやすさについてブツブツ言うのは私だけではないと
夫が分かって良かったです。」
なんて、なごむコメントもいただき、家づくりの過程なんかも想像していただけたかなと思います。
セミナーでご紹介した他の内容は、今後WEBコンテンツでもじっくりご紹介しますので
HPもぜひチェックしてください。
お越し頂いた皆様、ありがとうございました!
おすすめの事例
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【EVENT】1/25(土) IKEA港北 キッチンと間取りの相談会開催!!
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...
【スタッフblog】2025年仕事初めの初詣
新年明けましておめでとうございます。2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます。1/6(...
【NEWS】リノベーション雑誌「リライフプラスvol.52」12/16(火)好評発売!!
空間社の事例を掲載いただいたリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラスvol.5...
【スタッフblog】名もなき家事について考える
先日東京都が募集していた「名もなき家事」のキャッチフレーズ入賞作品が発表されました。東京都...
【スタッフblog】身近なものを計測~洗面編
空間社には育児・共働き経験の豊富なスタッフが多く在籍しています。平面図だけではお伝えするの...
【NEWS】2024-2025年 冬季休業のお知らせ
厳しい暑さが続いた長い夏から秋をすっ飛ばして、一気に冬になった今日この頃ですが、気が付けば...