MAGAZINE
【リライフプラス取材】@横浜マンションリノベーション
こんにちは!はむろです。
毎日寒いですね。
桜の開花予想、東京は3月22日とのこと。
早くお花見したいなぁ🌸
先週の3連休、雑誌リライフプラス(扶桑社)さんの取材をして頂きました。
物件は、ホームページにも掲載しているN様邸。
https://www.kukansha.com/works/mansion-renovation/linen.html
壁の仕上は珪藻土、タイルも白でまとめた明るい雰囲気のお宅です。
担当していた私も、久しぶりにお邪魔しました。
こちらのお宅の特徴は、何といっても収納量の多さ。
「子供部屋を作るのに、部屋数を増やしたい!」
「リビングも広くしたい!」
「収納もたくさん欲しい!」
長年住まわれたお宅だからこそ、ご夫婦の改善したいポイントが明確で
一緒に悩みながら、プランニングした
私にとっても思い出深い物件です。
取材が始まると、打ち合わせ中の細かいご要望や、素材の選び方など
思い出話に花が咲きます。
家族が集まるリビングダイニング。
小学生のお子さんふたりも、モデルさんとして頑張ってくれました!
仲の良いN様ご家族のおかげで、撮影も終始和やかに進みます。
収納の中も、ばっちりお写真を撮らせて頂きました。
奥の食器まで見渡せて、使いやすそう!
小上がりは、扉で仕切ると客間としても使えるスペース。
布団を入れられる押入も併設しています。
畳の下も収納になっていて、普段は使わないお雛様や、扇風機などの季節家電などを入れているそうです。
使う頻度によって、収納する場所が決められています。
たくさんの収納を作りましたが、その中にやみくもに物を詰め込むのではなく
本当に必要な物だけを選んで、すっきり暮らす。
そんなN様からは、なんだか心の余裕を感じました。
見習います!
今回の取材、詳しくは3月14日発売『relife+vol.32』をぜひご覧ください!
貴重なお休みの日にお時間を頂きましたN様、
雪の中、取材にお越しいただいた扶桑社の皆さま、ありがとうございました*
おすすめの事例
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...
【スタッフblog】2025年仕事初めの初詣
新年明けましておめでとうございます。2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます。1/6(...
【NEWS】リノベーション雑誌「リライフプラスvol.52」12/16(火)好評発売!!
空間社の事例を掲載いただいたリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラスvol.5...
【スタッフblog】名もなき家事について考える
先日東京都が募集していた「名もなき家事」のキャッチフレーズ入賞作品が発表されました。東京都...
【スタッフblog】身近なものを計測~洗面編
空間社には育児・共働き経験の豊富なスタッフが多く在籍しています。平面図だけではお伝えするの...
【NEWS】2024-2025年 冬季休業のお知らせ
厳しい暑さが続いた長い夏から秋をすっ飛ばして、一気に冬になった今日この頃ですが、気が付けば...
【EVENT】12/1(日) IKEA港北 キッチンと間取りの相談会開催!!
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【NEWS】LIFULL HOME’S総研著書『STOCK&RENOVATION 2024...
STOCK&RENOVATION 2024 それでも、もっと住むことの自由掲載日:...