MAGAZINE
ローテクときどきSF、なシルクスクリーン体験
ナカヤマ@広報です。
空間社メンバー4人でシルクスクリーン技法を使った、
オリジナルトートバッグ作りに挑戦しました。
お世話になったのは、東横線・都立大駅のすぐそばにある
「Maker’s Base」というシェア工房。
木工金工はもちろん、レーザーカッターや3Dプリンターなどの
ハイテクマシーンも取り揃える、市民的ものづくり拠点となっています。
4名ともシルクスクリーンの知識はほとんどゼロでしたが、
お若いのに百戦錬磨のオーラを漂わせる講師の先生が、
超わかりやすく、テキパキと指導してくださいました。
先生「シルクスクリーンとは、こういうものです」
4人「へ~」
まずはアルミの枠に、ミノダインと呼ばれる糊を使って
スクリーン(=紗、目の細かい網戸みたい)をピーンと貼ります。
この際、針がたくさんついた「紗張り器」で紗を挟んでテンションを
掛けるのですが、その際のバリバリ!という音に一同テンション↑。
次に暗室に移動し、紗を貼った枠に感光乳剤を均一に塗ります。
見た目はちみつのような乳剤に、「おいしそう・・」とアソウ先輩。
隣の暗室に移動すると、そこには違う星にワープできそうな
SFチックなマシンが。これは感光機というそうで、
プリントしたい柄の入ったOHPシート(版下)を真空密着させた上で、
強力な紫外線を照射する機械です。
紫外線が当たった部分は硬化してスクリーンに残り、
版下の柄によって光が遮られた部分だけが柔らかいまま残ります。
硬化せずに残った乳剤を水で洗い流せば、版の完成です!
布などに定着させるための薬品、バインダーと好みの色の顔料インクを調合します。
かなりメレンゲっぽいバインダーに、「おいしそう・・」とアソウ先輩。
流石に「体に良くないのでやめといたほうがいいです」との先生の的確なツッコミが入っていました。
そしていよいよ! アサクラがトップバッターとして捺染します・・
上手くいったようです。
全員始めてでしたが、失敗することもなくオリジナルトートが完成しました。
今回のような初歩的なプロセスはとっても簡単で、趣味としても
始めやすいという印象でした。でも、複数色を重ねたり、模様を重ねて
刷ることで、とんでもなく高度な表現も可能、という奥深さも感じさせました。
ご興味のある方はぜひ!体験してみてください。
Maker’s Base
東京都目黒区中根1-1-11
http://makers-base.com/
おすすめの事例
【NEWS】2024-2025年 冬季休業のお知らせ
厳しい暑さが続いた長い夏から秋をすっ飛ばして、一気に冬になった今日この頃ですが、気が付けば...
【EVENT】12/1(日) IKEA港北 キッチンと間取りの相談会開催!!
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【NEWS】LIFULL HOME’S総研著書『STOCK&RENOVATION 2024...
STOCK&RENOVATION 2024 それでも、もっと住むことの自由掲載日:...
【NEWS & スタッフブログ】住宅&インテリアマガジン「LiVES(ライヴズ)」...
本日、11月8日は「リノベーションの日」! そしてLiVES最新号が発売されました。今号で...
【NEWS】11月8日は「リノベーションの日」
11月8日は「リノベーションの日」です。不動産や建設、交通などリノベーション関連のあらゆる...
【EVENT】10/26(土) IKEA港北 キッチンと間取りの相談会開催!!
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【NEWS】リノベーション雑誌「リライフプラスvol.51」9/17(火)好評発売!!
空間社の事例を掲載いただいたリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラスvol.5...
【スタッフblog】雑誌リライフプラスの取材を受けました!
先月末に、リノベーション雑誌リライフの取材をしていただきました!取材の舞台は川崎市で戸建リ...