『Calm』 ― 優しさのトーン
シンプルの中に個性を表す
数年前から住み、慣れ親しんだ地域を中心に中古物件を探し、リノベーション計画をスタートした30代のS様ご夫婦。 築27年の住まいは既に前住人によりリフォームがされており、キッチンやユニットバスなどはそのまま使用することに。 独立型のキッチンは、間仕切り壁を撤去し空間に広がりを出した。一方で、使い勝手は問題無いが見た目が気になったシステムキッチンは、ハイカウンターを設けてリビングダイニングからの視線を遮るようにプラン。おそろいのタモ材でカップボーダーもオリジナルで製作した。
LDKに隣接した和室は無くし、押入れは枠を白く塗装して扉を木製にすることでイメージチェンジ。 キッチンから廊下、そして扉を開けると、洗面室までのぞける上げ下げ窓が空間をつないでいる。 LDKの他2室は、寝室と将来の子供室。きいろとみどりに塗装したドアが、アクセントになっている。 マンションの規約により床はカーペットを選択せざるを得なかったが、陽が差し込めば寝そべりたくなるほど心地いい。シンプルでありながら、タモ材やシナ材のやさしいトーンを活かすインテリアが加わり、S様ご夫婦のセンスの良さがうかがえる。
DATA
| 施工主 | 世田谷区S邸 | 
|---|---|
| 物件種別 | 中古マンション | 
| 築年数 | 27年 | 
| 施工面積 | 77.00㎡ | 
|---|---|
| 施工期間 | 1.0ヶ月 | 
| 家族構成 | 夫婦+子供一人 | 
| 工事箇所 | 全面 | 
|---|---|
| 物件番号 | 33 | 
 
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                            