MAGAZINE
KOHLER社のショールームへ
東京都港区高輪にある、ジャパンコーラー社のショールームへ行ってきました!
KOHLER社はバスルームやトイレ、キッチンなど水まわりの設備機器が揃ったアメリカのメーカーで
スタイリッシュなデザインと高い品質から、日本でもファンの多いメーカーです。
まるで、映画に出てくるような世界
こんなクラシカルな便器やペデスタル型の洗面器はKOHLER社ならではですね。
キッチンの陶器製シンクや水栓は、空間社でも人気で度々施工させていただいています。
KOHLER社というと、さぞお高いのではないかという高級なイメージがありますが、
意外と手が届くお値段のアイテムもたくさんあるんです。
オープンキッチンのシンクや水栓は目立つ部分ですから
ここだけ奮発して、みんなと違うものを選ぶというのもおすすめです!
クラシカルなデザインのMIXも素敵♪
空間社では、キッチンも洗面室もどのメーカーのパーツもお好きに選んでいただいて、
作ることができますからぜひ、こだわっていただきたいところです。
映画に出てくるようなキッチンも夢ではありませんよ♪
キッチンは見た目だって重要です。
お値段は可愛くないですが、こんなスタイリッシュな水栓もあります。
KOHLER社では、水栓から調整するハンドルの一つ一つも自由に組み合わせることができます。
どこにもない、だれともかぶらないオリジナルなパーツっていいですよね。
ショールームには、他にも洗面アイテムやアクセサリーパーツの展示もございました。
タオルハンガーなどの小物も、充実しています。
目立つ部分に使用するものは、インテリアのアクセントになりますよ!
高級なものから、手が届くお値段のもの、クラシカルなものやシンプルなものまでたくさんありました。
一般の方でも、気軽に立ち寄れるショールームですので、ぜひのぞいてみてください。
<空間社での施工事例>
▼陶器製のシンクがKOHLER社製
モザイクタイルとの相性がいいオーバーカウンターのシンクです。水栓は他社メーカーのものと組み合わせることが可能です。
▼洗面台の水栓がKOHLER社製
ポッテリとした形がKOHLER社製でも人気の水栓です。シンクはTOTOの実験用シンク。
シンプルなアイテムとの組み合わせもおすすめです。
KOHLER社の米国の公式ピンタレストページや
公式インスタグラムのページでは、コーディネート事例がたくさん見ることができます。
眺めているだけでも楽しいですね。
おすすめの事例
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...
【EVENT】4/26(土) 29(火祝) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 建築巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...