MAGAZINE
続・テーマはダサ可愛い米軍ハウスのキッチン
前回ブログでもチラリとご紹介しましたが
>>テーマはダサ可愛い米軍ハウスのキッチン
お引越しも済み、撮影の為おじゃまさせていただきました。
>>事例はコチラで公開しております
何しろダサ可愛いがテーマでしたら、どんなお住まいになっているのかと
思いきや、アメリカンヴィンテージの小物が似合う素敵なインテリアでした。
米軍ハウスの「白」には意味があり、他のものを引き立てるためにも
あえて「白」に統一するそうで、そのことを本で知ったご主人が感銘を受け
なるべく広い面積には色を使わないようにされたそうです。
窓回りも木製ブラインドにしようかと悩んだけれど、
すっきりとしたアルミ製を選んだそう。
色使いにも素材にも、引き算が効いていますね!
おすすめの事例
NEW
代表取締役就任のご報告
【代表取締役就任のご報告】この度、7月1日付で株式会社空間社の代表取締役に就任いたしました...
代表取締役退任のご挨拶
このたび2025年6月末をもちまして、代表取締役を退任することになりました。在任中は公私に...
【EVENT】6/28(土) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談会開催!!(予...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】空間社18周年記念ガーデンパーティー♪
今年の6/1で空間社は18歳を迎えました!!早いようで、振り返ると感慨深い思い出がたくさん...
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...