MAGAZINE
家具から膨らむリノベーション
施工事例として追加したばかりの
練馬区I邸の戸建リノベーション
インテリア関係の仕事に従事するご夫婦の
洗練された家具コーディネートセンスが引き立つ事例となりました!
そのインテリアがとっても素敵なので、家具にまつわるお話も
ご紹介したいと思います。
I様が最初から置きたいとイメージされていたのは
HAYというデンマークのインテリアプロダクトブランド。
1950年代、60年代の偉大なデンマーク家具デザインを大切にしながらも
数多くのデザイナーとコラボレーションし、現在のデザイン界で活躍する人たちはもちろん、
若手デザイナーも多く起用されています。
そして、HAYが商品開発にあたり心がけているブランドのコンセプトが魅力的♪
「良いものを良い値段で提供する」ということ。
良いデザインだと思っても、高すぎて手に入らないと、
それを買えない人たちの興味は薄れていってしまいます。
ですが、デザインはエリートやお金持ちのためのものではなく、
全ての人々のためにあります。
そんなデザインへの想いから、HAYは手頃な価格で、現代の世代に合う、
機能性の高いプロダクトを展開しているという。
「手が届く」というのが何よりの魅力
家具だけでなく、小物までトータルでイメージしながら
コーディネートできるのも楽しいですね。
HAYの製品はコンランショップなどで見かけることができます。
おすすめの事例
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...
【EVENT】4/26(土) 29(火祝) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 建築巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...