MAGAZINE
誰でも出来る!パッとしまって サッと出すディスプレイ収納術
「自宅でパン教室をはじめたい!」というご要望をから、5年前にオーダーキッチンを中心としたリノベーション工事と、ご自身によるスケッチを元に造作家具のオープン式キッチン収納(バックセット)をオーダーされたリノベOBの舩井さん。お引っ越し後もご自分でDIY収納棚・家具・雑貨を作製し、どんどんオシャレに進化し続けている素敵な暮らし方を、雑誌取材やオープンルームにて公開をご協力頂いています。このお宅の最大の魅力はリノベーション×DIYでオープン式の収納を美しく魅せているディスプレイ収納です。
オープン式の収納は、使いやすさは抜群ですが見た目の美しさや奇麗をキープするためのメンテナンスが欠かせません。それには「どこに何を置いたら使いやすくて美しいのか」を予め計画する事と住み手の努力が重要ですが「何だか難しそう…」と諦めていませんか?ちょっとした工夫やアイデアで暮らしは快適に、空間は美しく変わります。
2014年6月17日(火)開催ワークショップ概要
タイトル
誰でも出来る!パッとしまって サッと出すディスプレイ収納術
開催日時
2014年6月17日(火) 10:30 〜 12:30
開催地
神奈川県横浜市(みなとみらい線「馬車道駅」から徒歩7分)参加費1,000円(舩井さんお手製の天然酵母スコーン・お茶付き)持ち物筆記用具・ノート・色鉛筆(無ければ当日お貸し出し致します)
※ 完全予約制となっております。参加をご希望の方はお申し込みフォームより先着順にて受付ております。
※ 定員(先着4名様まで)になり次第、受付を終了させていただきます。予めご了承ください。
このワークショップはこんな方におすすめ!
-
・いつもモノが散乱してしまい、片付けや整理が苦手な方
・オープン式の見せる収納に憧れるけれど、奇麗にディスプレイできる自信がない方
・ご自分に使いやすい収納計画を考えてみたい方
・DIYを取り入れてセルフリノベーションをしてみたい方
・空間社のリノベーションを見てみたい方
おすすめの事例
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...
【EVENT】4/26(土) 29(火祝) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 建築巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...