MAGAZINE
プラハの街へ、ショートトリップ
ガタンゴトン、ガタンゴトン…
電車が駆けていく、プラハの街へ!
こちらはPORIGAMIという紙にまつわる様々な創作を行うクラフトブランドの、グリーティングカードです。
PORIGAMIのデザイナーさんがお客様のI様のお友達ということで、撮影時に教えていただきました。
(I様のご物件はこちら↓↓↓)
■自分たちらしい暮らしをつくる、育てる。 I様邸の場合■
http://www.kukansha.com/magazine/?p=2209
こちらは今年の干支、猿が温泉につかっている様子ですね。
デザイナーさんご自身が、実際に見に行ってスケッチしたものが、そのままデザインになっているとか。
確かに、くつろいでいて気持ちよさそう~。
奥行を出して、風景を表現する3Dカードも!
本当に一つ一つのカードが細かくて精巧なデザインで、ずっと眺めていたくなります。。
PORIGAMIのグリーティングカードには、メッセージカードも同封されてるので
メッセージは別で書いて、こちらは写真を入れたり、自分で色を付けてみたり、そのまま飾ってインテリアとしても楽しんでいただけます。
全種類の販売はワタリウム美術館のみとのこと。
ぜひ手に取ってみてください^^
◇PORIGAMI◇
また、いつもお世話になってる工務店さんから素敵なお中元をいただきました!
これは……………….本?!
いえいえ、紅茶なのです!
しかも美術館がテーマになっていて、一つ一つのパッケージに名画たちが!
私は手前のロートレックを選びましたが、生姜の紅茶でおいしかったです。(味も一つ一つ違いました…!)
どんな絵画なのかわからなくなる時に嬉しい、解説付き。
スタッフ一同、どれにしようか選ぶのも楽しみながら、美味しくいただいてます。
Sさん、素敵なものをありがとうございました✨
yoshida
おすすめの事例
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...
【EVENT】4/26(土) 29(火祝) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 建築巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...