MAGAZINE
インテリアライフスタイル展へ行ってきました!
11/25~27までビッグサイトで開催されているインテリアライフスタイル展へ行ってきました!
この展示はインテリア商材を扱うメーカーさんや、販売店、コーディネーターなどが出会うイベント。
まだまだ一般のお客さんが手にすることができない商品なんかも展示されています。
少し先取りで、気になったアイテムをご紹介します。
(一部HPより画像を使わせていただいています)
▼こちらはモロッコのモザイクタイルを扱う 「AIT・MANOS」
模様が描かれたタイルではなく、模様自体がピースになっているタイルです。
実物は大柄で、迫力がありました。
ナチュラルな色合いのタイルも存在感があります。
まだ、販売店を募集しているとのことでしたが
アクセントに使ってみたい素敵な素材感でした。
▼つづいて、ちょっとユニークな家具を販売する「sixinch」
見た目では、かたいプラスチック製のように見えますが
座ってみると、ほどよく沈み込む不思議な柔らかさでした。
屋外でも使えるという特殊なウレタンフォームコーティング。
ベルギーで誕生したブランドですが、日本にショールームもあり
一般の方も代理店を通じて購入することができます。
家具を主役にするインテリアも面白いですね。
人と違う空間にしたい方、こんな家具はいかがでしょうか??
▼そして、上品なインテリアパーツを扱う「かなぐや」
取っ手やつまみ、引手、ハンドルなど
オーダーを受けてから手作業で丁寧に作られる美しいパーツ。
取扱い店舗がいくつかあり、実物を見て購入することもできるようです。
目立つ部分に、ポイントとして使いたい贅沢な商品ですね。
▼使い勝手とデザイン性が良さそうな「イノシシデザイン」
有孔ボードのような穴のあいたミラー
コンパクトな洗面スペースや玄関にさりげなく置きたいミラーですね。
樹脂製で軽量だったことにも驚きです。
スケートボード型のマットなんかもあり、あえて玄関に立てかけておきたいデザイン。
▼オリジナル合板による家具が素敵なFLANGE plywood
家具やフォトフレームなど積層された側面をあえて露出させた合板がシャープな印象です。
製品としてはすでにスパイラルマーケットなどで販売されているようですね。
横浜にあるというショールームでは、窓の枠に使われていて
すっきりとしていますね。
家具と窓回りを統一するなんて新鮮。
こんなところにこだわってみてはいかがでしょう??
以上、レポートでした!!
おすすめの事例
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...
【EVENT】4/26(土) 29(火祝) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 建築巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...