MAGAZINE
5年後のお住まいへ
2010年に工事を完了したご物件に雑誌の取材依頼をいただき
お引渡しから5年ぶりにお邪魔させていただきました。
その後の暮らしぶりがどんな風に変わっているのか、
訪問までも、とても楽しみでした。
そして5年後のお住まいも、美しい状態がキープされていて
時間の流れを感じさせないたたずまいでした。
インテリアの詳細は、雑誌の発売後にレポートさせていただきます。
>>S様の施工事例はこちら
新しい家具が加わったり、レイアウトは変わっておりますが
海外旅行がお好きなS様が、もはや買い付け並みにこだわって手に入れられた
美しい小物が並び、より洗練された雰囲気になっておりました。
鮮やかなタイルの玄関に傘立てとして置かれたブルーのバケツ
さりげないけれど、センスが感じられますね。
ご自身で作られたフラワーアレンジも素敵です。
お料理好きな奥様はとくに食器がお好きということで
ダイニングのキャビネットにはモロッコ、トルコ、イタリアなど各地で集められた
食器が目を惹きます。
とっても気になったので、キャビネットから出してお見せしていただきました。
こちらは、これが欲しくてモロッコに行かれたというfes(フェズ)の食器
珍しいこぶりのタジン鍋がとっても可愛いですね。
その他にも手描きの味わい深い雰囲気のモロッコ食器。
意外にも和食の盛り付けに合うんだそうです。
お昼前の取材でしたが、撮影の後
なんと、あつかましくお昼ごはんをご馳走になってしまった私達。
テキパキと準備されたテーブルコーディネートもぬかりなく素敵です。
ライターさん、カメラマンさんも一緒に美味しくいただきました。
湘南にあるカレー専門店オクシモロンのレシピ本を参考にされたそう。
お店ができたら、行きたいくらいに美味しかったですね。
今では「リノベーション」という言葉も一般的になってきましたが
まだまだその言葉が浸透していなかった5年前。
建材を扱うお店も今ほどありませんでしたが、足場板、輸入タイルなどをいち早く
ご自身でセレクトされておりました。
時間を経て、ますます素敵な暮らしぶりに
私たちも刺激になりました。
S様、ありがとうございました!
おすすめの事例
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【EVENT】1/25(土) IKEA港北 キッチンと間取りの相談会開催!!
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...
【スタッフblog】2025年仕事初めの初詣
新年明けましておめでとうございます。2025年もどうぞよろしくお願い申し上げます。1/6(...
【NEWS】リノベーション雑誌「リライフプラスvol.52」12/16(火)好評発売!!
空間社の事例を掲載いただいたリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラスvol.5...
【スタッフblog】名もなき家事について考える
先日東京都が募集していた「名もなき家事」のキャッチフレーズ入賞作品が発表されました。東京都...
【スタッフblog】身近なものを計測~洗面編
空間社には育児・共働き経験の豊富なスタッフが多く在籍しています。平面図だけではお伝えするの...
【NEWS】2024-2025年 冬季休業のお知らせ
厳しい暑さが続いた長い夏から秋をすっ飛ばして、一気に冬になった今日この頃ですが、気が付けば...