MAGAZINE
中秋の名月.
こんにちは。
夏の暑い日々から、いつの間にか10月に入り、朝晩少し冷えるようになりましたね。
いよいよ秋到来!今晩は「中秋の名月」です。
そんな季節を感じさせてくれたきっかけが、
事務所に咲いていた「ススキ(尾花)」と「ハギ(萩)」を頂いたから。
お月見と言えば、ススキというイメージがあります。
頂いたススキの葉には、横縞が入っている珍しいものだそうです!
ススキを飾るのには諸説あるようで、、まずは稲の代わりというのがあるようです。
秋の収穫で得た里芋などをお供えしていたそうですが、稲は既に収穫してしまった後なので、
丁度お月見の時期に穂が出て、稲に似ていたススキが飾られたそうです。
大人数で集まることが、なかなか躊躇してしまう今日この頃ですが、
自宅でしっとりと月を眺めながら、お月見団子を楽しむのも良さそうですよね!
幼い頃は母親とお月見団子を作った記憶が薄っすらありますが、
最近は十五夜の行事もすっかり忘れてしまっていました、、
自宅で過ごす時間が増えた今、日本の風情を感じる時間も素敵ですね。
ちなみに、飾っている花器は、代表のお父様が作ってくださった陶芸作品です!
実は、私たちの注文を色々聞いて造ってくださったもので、
カタチや色味も一緒に検討させてもらいました!
焼く前は土の色味によって違いがあり、白っぽくカラっとした風合いです。
たくさんある釉薬の色見本から、イメージする色味を選びますが、
釉薬して焼きあがるまではお楽しみ!という感じになります。
そうして出来たのが、上記の花器でこの中秋の名月で初お披露目となりました。
暮らしの中に季節を感じられるアイテムがあるだけで、
ちょっと特別な空間になるなと感じた、
そんなお話しでした。
サカモト
おすすめの事例
【NEWS】リノベりす リノベーション2023年2月度月間ランキング2位受賞!!
空間社が加盟している、リノベーション専門サイト「リノベりす」にて、リノベーション月刊ランキ...
【EVENT】IKEA港北 キッチンと間取りの相談会開催!!
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】タイルメーカー 長江陶業株式会社様 HPに事例掲載いただきました!!
岐阜県に本拠地を置く老舗タイルメーカー 長江陶業株式会社様のHP に、空間社のリノベーショ...
【NEWS】リノベりす リノベーション月刊ランキング(2022年12月)2位受賞!!
空間社が加盟している、リノベーション専門サイト「リノベりす」にて、リノベーションランキング...
【NEWS】2022-2023年 冬季休業のお知らせ
本年もみなさまには大変お世話になり、ありがとうございました!!誠に勝手ながら空間社では下記...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフ「relife+ vol.45」好評発売中!!
リノベーション雑誌(出版社:扶桑社)「relife+ vol.45」が12/14(水)より...
【NEWS】「リノベりす2022 年間ランキング」最も注目されたリノベーション事例TOP1...
今年も残すところあとわずかとなりましたね。みなさまは新しい年を迎える準備の進捗はいかがでし...