『Golden Lily』 ― 時間を忘れるリビング
夫婦二人で立てる多目的キッチン
築浅中古マンションをご購入されたT様は、お料理好きのご夫婦。お二人でキッチンに立つことも多いことから「対面式の大きなステンレスキッチンを中心とした住まい」をご希望されていた。「モルタル・ステンレス・無垢フローリング」など、予め使用したい素材のキーワードが挙げられ「男前で格好いいほうが良いけど辛すぎない」をテーマにプランニングが進められた。築浅でもともと綺麗だった洗面台・浴室は既存のまま利用し、LDKや土間にこだわりを持たせた空間づくりを計画することとなった。
“リビングの顔”となるキッチン背面のアクセントをウォールには、一面にモルタルを塗り、ラフな男らしさを表現している。そこへ造作されたキッチンバックセットは、家事スペース一体型の大きなカウンター式のカップボードと吊り戸式のオープン収納。天板や棚板にはオイル仕上のタモ集成材を使用し、優しさと甘さをプラス。ステンレスキッチンもフロントエプロンにはボーダータイルを使用することで、辛さを調整している。食洗機はご主人のこだわりで、たっぷり洗える海外メーカーのガゲナウのものを採用した。
使い方は発想次第。広い玄関土間
玄関は「自転車を置いたり、懸垂をしたり!ゆとりのある空間」をご希望され、広い土間玄関を計画した。ガス管を使用した懸垂&物干パイプを天井に取付け(リビングにも同じものを設置)、たたきはキッチンと同じマット感のあるグレータイルを使用している。採光がとれない寝室にはガラスブロックを使用し、扉を排除して光と広さを取り込む設計とした。また寝室と廊下を回遊する間取りで、大容量のウォークインクローゼットを設け、ゆとりのある空間を実現した。
仕事柄、工芸品やアートに触れる機会も多く、自然とアートな小物が集まってくるという。木工作家である妹さんの作品や、知り合いの方にいただいたという小物が家のあちらこちらに並び、新しい家になじんでいた。
RENOVATION PLAN

DATA
施工主 |
豊島区T邸 |
---|---|
物件種別 |
中古マンション |
築年数 |
15年 |
施工面積 |
72.40㎡ |
---|---|
施工期間 |
2.0ヶ月 |
家族構成 |
夫婦 |
工事箇所 |
浴室・洗面を除く 全面 |
---|---|
工事費 |
740万円 |
物件番号 |
60 |