『Tokyo Bay Story』 ― 職住近接のスタイリッシュな暮らし
雰囲気を一新。二年越しに叶えた夢の新生
住職近接や子育てに適した住環境を条件に、物件探しからスタートされたNさま。その最中にご出産の時期もはさみながら、二年がかりのリノベーション計画となりました。
Nさまがご購入されたのは築5年の比較的新しい物件。築浅だけに設備面も新しく、工事をせずにそのまま住むこともできましたが、物件を探しながら膨らませていった新生活のイメージをリノベーションによって叶えることに。
以前はダイニングテーブルを置くのがやっとのダイニング・キッチンでしたが、隣接する個室をなくして面積を拡大し、ゆったりと過ごせるLDKに変更しました。キッチンは、空間社オリジナルのカウンター付きを造作。収納も豊富になりました。
こだわりは洗面室
化粧品関係のお仕事をされている奥さまたってのご希望は、洗面室のデザインにこだわること。位置こそ大きく動かしていませんが、面積を拡大して洗濯機置場のレイアウトを変更、リネン収納とともに新しくタイル貼りの洗面台を制作したことで、その使い勝手とデザインは大きく変化しました。壁に室内窓を設けたことで、閉鎖感が払拭され、「お風呂から上がったご主人とお子様にリビングから目配せできるのが便利」とのことです。
内装は、木本来の色を活かしたナチュラルなイメージ。そこへ黒い塗装のキッチンや窓、アイアンパーツが重たくなりすぎずに重なって、調和しています。
お引越し後、Nさまがオーダーした無垢のダイニングテーブルや世界中から取り寄せた各種照明器具が生活空間に加わり、こだわりをもってお住いになっています。
RENOVATION PLAN

DATA
施工主 |
中央区N邸 |
---|---|
物件種別 |
中古マンション |
築年数 |
5年 |
施工面積 |
60.40㎡ |
---|---|
施工期間 |
2.0ヶ月 |
家族構成 |
夫婦 + 長男 |
工事箇所 |
全面 |
---|---|
工事費 |
1067万円 |
物件番号 |
95 |