MAGAZINE
ここにしかないテキスタイルと出会えるお店
休日に行ってきたテキスタイルのお店を紹介します。
代官山にあるCOCCAというお店。
生地を販売しているお店なのですが、インテリアにもぴったりなんです。
外観も内装もとってもセンスがよくて、家具のセレクトやファブリックの使い方が参考になりますよ。
デザインから染色の方法まで、じっくりとこだわっていて、
センスのいいデザインファブリックばかりです。
生地のパターンそのものが魅力的なものは、ファブリックパネルにしたり
間仕切りにしたり、シンプルにかけるだけでも存在感抜群。
透け感がきれいな無地の生地もありました。
オンラインで購入することもでき、カットした生地のはしっこを縫ってくれるサービスもあるので
吊元をはさんで使うタイプなら、すぐにカーテンとして利用できますね。
いろんな作家さんとコラボレーションしたテキスタイルを販売した展示などもあり
ポスターの代わりに布を飾るのも、素敵ですよー。
オンラインショップでは、家具や雑貨の販売もしていて、どれも魅力的なんです!
この星座のオブジェなんて素敵すぎる!!
ファブリック×オブジェもいいですね。
他にも、アートのようなファブリックをお探しの方におすすめ。
テキスタイルのイベントも近々開催のようです。
2015.2.20(金)~22(日)までは、布博が町田パリオで開催されます。
(最寄は小田急線・JR線町田駅)
(>>HPはコチラ)
作家さんによる、ここにしかないこだわりのファブリックがたくさん揃うので、ぜひ行ってみてくださいね。
雑貨の販売も見どころです。
おすすめの事例
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...
【EVENT】4/26(土) 29(火祝) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 建築巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...