MAGAZINE
【NEWS】世田谷代田駅前にコーヒー店 Footsteps Coffee 2/1(金)OPEN!
昨年12月より店舗工事をご依頼いただいたコーヒー専門店 Footsteps Coffeeさんのお店が間もなく完成いたします!
初めましての出会いから、わずか一月で着工となったこの現場。
急ピッチで設計施工が行われ、2/1(金)に小田急線世田谷代田駅前にいよいよOPENです!
Footsteps Coffee
東京都世田谷区代田2-20-5-1F
工事前はほぼスケルトンの状態からスタートし、もとは白いサッシの店舗外観でした。
この白いサッシを、黒のアイアン塗料で塗装して、コーヒー専門店の重厚感ある雰囲気を目指しました。
かと言って店内はあまり重い雰囲気にはならないように、床面は土間打ちモルタル塗、壁は白を基調とした明るくシンプルな仕上がりにしています。
(↑こちらは一週間前1/23の様子。完成が近づいてきました。)
焙煎機やグラインダー、エスプレッソマシーンなど、コーヒーを提供する機器やtool達がとにかく本当にカッコイイ!!
ピカピカの新しい機器類が並べられ、いよいよ開店準備が始まっています。
入り口カウンター前のモルタル床面には、「Footsteps Coffee」のロゴマークをペイントしました。
ロゴは店主のご友人がデザインされたそうで、「Footsteps Coffee(フットステップス コーヒー)」の名称も世田谷代田にちなんだ由来があるとのこと。
地域に根付いた愛されるお店になるよう願いが込められています。
職人さんが丁寧に施工している様子はこちら↓
おじさん二人の会話入りですが、続いて養生を剥がします。
緊張の一瞬です。。
良かった!綺麗に仕上がりました!!さすがです!
確かに踏むのをためらっちゃいますね(笑)
自家焙煎の美味しいコーヒーを販売する Footsteps Coffeeさん。
普段はコーヒーに思いっきり砂糖を入れないと飲めない職人さんも
「美味しい!これなら飲める!」とゴクゴク。
職人チームで「すごい!ブラック飲んでるっ!」と現場がドッと湧きました(笑)
店内で焙煎した豆を販売する什器に最もこだわり、店主のお好みでアイアンと木材の質感あるデザインにしています。
焼き菓子の販売もあるそうです😋2/1のOPENが楽しみです!
ガラス面が多い店舗なので、夜は照明で雰囲気が出るよう低めの位置にペンダントを吊り下げました。
撮影はお店の準備が落ち着いた頃にお邪魔させていただく予定です。
OPENまでカウントダウン!準備、頑張ってください!!
梨絵
おすすめの事例
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...
【EVENT】4/26(土) 29(火祝) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 建築巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...