MAGAZINE
2013.03.11 墨田区Y&O邸現場レポート
墨田区マンションリノベーション工事、着々と進行中。
築11年、85.8㎡、既存4LDKのマンションを全面リノベーション中です。
先週末はお施主さまと現場打合せ。
LDKの一角に計画している小上りスペースが途中まで出来ております。
<工事前>
まだどのような間取りにするか検討中だった頃。。
<解体後>
つきあたりの洋室と和室の壁を壊したので、
空間に広がりが…!
おおよそ5帖の畳の小上りスペース。
框と立上りは、LDKに使用する無垢のフローリング材と共材で。
大工さんがヤスリをかけております。
そしてこちら、ただの小上りではありません。
床下収納がありまーす!
そして、サイドはブックシェルフになるのですが、
一番奥のラインは、掘りごたつ風に、足が入るようになっており…
どれどれ、どんなものか…miyamoto試します。
そして、お施主さまにも試して頂きます。
(半ば強制的にお願い。)
Oさま、Yさま、ありがとうございます。
さてさて、引き続き工事は進み、
あれこれと思いを馳せて悩んで頂いた各お部屋の扉も見物です。
お楽しみにー!
——————————————————————————–
本日で震災から丸2年ですね。
復興には多くの人たちの力と時間が必要だと思いますが、
一日でも早く、そして着実な復興を願っております。
被災された方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
——————————————————————————–
asou.
おすすめの事例
【NEWS】2025年GW休業のお知らせ
空間社では下記の間、GW休業とさせていただきます。2025年 4月27日(日)〜5月6日(...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 パン巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【NEWS】リノベーション雑誌リライフプラス特別編集(別冊住まいの設計)書籍「Mansio...
いつも空間社の事例を掲載いただいているリノベーション雑誌(出版社:扶桑社) リライフプラス...
【スタッフblog】-北欧のあかり展でヒュッゲな暮らしデザインを体験-
今日は電気の日。1878年(明治11年)に東京・虎ノ門で行われた電信中央局の開業パーティー...
【EVENT】4/26(土) 29(火祝) IKEA横浜(旧港北) キッチンと間取りの相談...
空間社では、IKEAの製品を使ってコストを抑えながらも、フルオーダーのような自由度の高いキ...
【スタッフblog】-空間社の周辺散歩 建築巡り-
空間社は世田谷区深沢を拠点にリノベーションの設計施工を行っています。事務所は自由が丘駅から...
【EVENT】リノベーション個別相談会(オンラインも対面打合せも可)予約受付中!
リノベーション個別相談会を実施中です!空間社が開催しているリノベーション個別相談会を、オン...
【NEWS】12/25(水)発売の書籍「50代からのリノベ」 (relife特別編集)に掲...
リノベーション専門誌『relife+(リライフプラス)』が提案する、50代からの豊かな住ま...